- | HOME |
年の終わりの締めくくり
- 2004/12/31(金) 15:33:34
なんと、雪だ。
驚いた~。真っ白。寒いはず。
雪って見てるだけだと幸せなんだ。今日、出かけなくて良い私には1年の終わり、気持ちをニュートラルに戻してくれる素敵なものになった。
今年は4度も舞台に立つことが出来、自分なりにとても充実した1年だった。また怪我や病気も多かったから、来年はもっと健康管理に気をつけたい・・・とつくづく思った.
そして、自分の行くべき道に進んでいけるよう日々精進するしかない・・・といつもいつも同じ事を感じるのだ.
HPへ訪れてくださったたくさんのみなさま、ここを借りてお礼とさせていただきます。みなさまにとって来年も幸せな1年となりますように・・・.
1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね。(*^0^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
踊り納め
- 2004/12/30(木) 15:28:36
昨日、今年最後のレッスンだった.
色気が無い・・・と言われつづけ何年だろう。
でも昨日”7箇所出来てた”と言ってもらえた.
先生から見たら【7箇所しか出来てない】んだろうけど7箇所できたなら、1曲通してできるようになる!!絶対!!そう、心に決めて帰ってきた.
あ~、色気、どこかに”安く”売ってないかな・・・なんて、くだらない事を考えてしまった.(^^;)
今年も後一日かぁ。いつもの事ながら1年なんて早いなぁ。
地震後、特にそう感じる。
だって、地震から10年なんだもの。嘘みたい。
もう一度あの頃の気持ち思い出そう.
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
親孝行?
- 2004/12/26(日) 21:28:31
クリスマスは仕事だったので、特に何・・・って事は無く・・・.
あ、ケーキは食べた.白いやつ。
いつも思うけど、こういうイベントの時こそ、お稽古だ!(*^0^*)
肋骨骨折や、舞台があったので、実家へもなかなか行けなかったけど、やっと行って来た.
お掃除も気になっていたので、今日は思いっきり磨いてきた。
母と一緒に祖母の家を掃除したから、早かった.
実家はお風呂のみだったけど。母がリハビリがてら他は自分でやると言うので・・・.
先週から立て続けに掃除三昧で結構疲れた.
腰が・・・.
でも、綺麗になると嬉しい。
【こうやっていつも綺麗をKEEPしてよう!!】
終わった後は思うんだけど・・・。
お墓参りも行けたし、今日はとても充実した一日だった。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
ぴっかぴかっ!
- 2004/12/24(金) 00:27:39
家も稽古場もぴっかぴか♪
昨年は肺炎で倒れてしまったので、お稽古場の大掃除できなかったので、今年はっ!!と意気込んでいた。
みんな、心一つに頑張ってくれたおかげで1時間弱位で鏡も床も更衣室もほぼ綺麗になった。
素晴らしい!!
このチームワークは凄いなァ・・・.
気持ちがそろうのはやはり大人だからだろうか・・・.
そういう気持ちのそろった舞台にできるように頑張ろう!!と再度思った。
みんな、ありがとね♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
少しの余裕
- 2004/12/22(水) 15:24:08
バスや電車に乗る事って少ないのだけれど、乗るといつも思う事がある。
バスを降りる時に特に思うけど、どうしてみんな
”我先に!!”なんだろう。
時間がなくて焦ってるのならわかるけど、遅く降りると負けなのか?って位、みんな必死になる。並んでても抜かそうとする人もいるくらいだ.どうしてだろう?
電車に乗るときもそうだ。
席に座りたいからなのかもしれないけど・・・.
周りが見れないって悲しいな・・・と思う.
人を押しのけてまで座っても・・・と思うなぁ。私は.
バスを降りるのだって、一人・二人後に降りたとしてもそんなに変わらないはず。降りて信号待ちだったら同じだ.
もう少しの余裕があればいいのになァ・・・とこういう場面に出くわすと思う.
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
無事終了!
- 2004/12/20(月) 09:51:31
今年最後の舞台、無事終了!
同じ作品をこれだけ時間を空けずに躍らせてもらったのは久しぶりだったので、とてもありがたかった。
電脳の仲間主催の初めての発表会のゲスト・・・と言う事だったのだけど、とても色んな面でお気遣いいただき、気持ちよく躍らせていただいた.
私もまだまだだなァ・・・と色んな勉強もさせてもらった。
反省は一杯だけど今回は、天使になれた気がする。
何よりも自分が好きな踊りをしていて感動してくれたり、喜んでくれたり、元気をもらったと言ってもらえる事が、何よりも嬉しい。
こんなまだまだな私だけれどそんなパワーを与えるようなことが出来ているのなら・・・.
そんな”気持ち”を頂くから、どんなにしんどくても頑張っちゃうだろうな・・・.
その為には、日々の精進。
また、気持ち新たに頑張ろう。
応援くださった皆様、本当にありがとうございました。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
カメラ小僧
- 2004/12/17(金) 11:46:27
私は昔からカメラ小僧だ。
いつもどこかへ行く・・・となるとカメラを持っていくのは私だ。
そして、毎回みんなに焼きまわしをするのも私の役目になっていた。
ところが、電脳に入ってからは撮ってもらえる立場になって教えてもらった事がある。
”その時”は”瞬間”であること。
”その時”はもう二度とやってこないこと。
だから、”その時・その時”を残したいと以前より増して強く思うようになった。
それで自分の教室の忘年会や色んな集まりもやはり私がカメラ小僧。
でもね、それで喜んでもらえるともっと嬉しい。
そういう顔見てると
”良かったなァ・・”としみじみ思える。
私の方こそありがとう。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
信用
- 2004/12/16(木) 09:15:03
いつ行っても必ず同じ人がいる会社・お店というのはそれだけで安心する。ちゃんと担当がいてくれて自分の事をわかってくれていると全て預ける事ができる。
例えばもう18年以上通っている美容院。
私の髪質や似合う髪形をちゃ~んと知ってくれているから、
”今日はどうしますか?”と一応聞いてくれるけど言わなくても
【似合う髪形】にしてくれる。
いつも伝えるのは
”どの位切るか”
だけだ。
そういう関係って素敵だな・・・と思う.そして、私にとってはとてもありがたく嬉しい人たちだ.
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
頑張りすぎると
- 2004/12/15(水) 11:40:21
火曜日は3コマなので、大体は次の日、しんどすぎてしまう。
【どうせやるなら一生懸命】
がモットーな私は、精一杯やってしまう。
そして、その夜は眠れない。
身体が疲れすぎて悲鳴をあげるようだ。
”う~ん・・・う~~ん”
無意識に口から出ている。
神経は朦朧としている。
やばいのではないか・・・。
そう思いつつ、ダンスをやめられないのはなぜなんだろう。
ここまで来ると、執着なのか・・・と思ったりもする。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
こだわり
- 2004/12/12(日) 18:24:40
私がこだわっている事。
1.時間厳守
2.人に迷惑をかけないこと
これは社会生活をするにあたって当たり前だと思う.
特に時間に関しては、必ず15分前にはスタンバイしていたい。
余裕のあるときは30分前が日常だ。
だから、毎回毎回時間に遅れる人の事がどうしても理解できない。
用事があるとか、おなかがすいたとか、そういうのは理由にならないと思う.
何度も何度も人から注意されても直らない場合は、どうしてあげればいいんだろう・・・.
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
クリスマスプレゼント
- 2004/12/11(土) 09:33:10
昨日の忘年会。去年から初めた忘年会だけど、話すといろんなことがわかる。
面白い。人生の切抜きをたくさん見ている感じ。
でも、”ダンス”というキーワードで集まった仲間だ。
しかも良い人たちばかり。
それぞれにちゃんと”自分”を持っている、そして、自分の出し方を知っている人たちばかり。
恵まれているな・・・としみじみ思えた昨日だった。
みんな、ありがとう。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ランチ
- 2004/12/08(水) 00:22:30
なかなか会えない友達に昨日、会った。
ハーバーランドにスイーツハーバーという、偉いものが出来たと言うので・・・。こりゃぁ、行ってみんと!!と言う事で・・・。
耳が痛いのまだ治ってないのに不謹慎か・・・と思いつつ・・・。
やはりあまり歩けなかったけど、ちゃっかり美味しいランチ&デザートは楽しかった。フォーという麺は初めて食べたけど、なかなかさっぱりしていて美味しかった。さすがにこういう風にたくさん並ぶと食べきれない。
ケーキもお店に入ると注文後に作ってくれるので時間はかかるが、クリーム類が新鮮。そんなに”甘くなく”ミルフィーユはパリパリで美味しかった。
町並みも港町風にしていて、私は好きな感じだった。
平日だって言うのにすっごい賑わいで、人を見に行ってるようなもので帰りは耳は痛いし脚は痛いし・・・。
でも美味しかったし楽しかったからよしとしよう。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
負け犬
- 2004/12/06(月) 21:06:54
”負け犬”という言葉がやたらと飛び交っている。
これはどうなの?
30を過ぎた女が結婚せずにバリバリ仕事をしていることを皮肉っぽく言った言葉。
こういう風に言われて嬉しい人なんているんだろうか。
結婚している人が勝ってるとも思えないし、結婚してない人が負けてるとか、そういう事ではないはず。
幸せって、人それぞれだもの。
100人居れば100の幸せがあるんだと思う。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
人のエネルギー
- 2004/12/05(日) 09:23:00
何だかよくわからないけど、人それぞれ”エネルギー”がある。
一緒にいて楽しくなる人、元気になれる人。
そういう人はプラスのエネルギーを出している人だ。
今思えば当たり前の事だし、それが自分を反映している・・・と言う事もうなずける。
”類は類を呼ぶ”
なるほど。なるほど。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
耳に袋?
- 2004/12/04(土) 22:04:26
面白い表現なのか?
”耳に元々、袋を持っています”
昨日、病院の先生に言われた。友達は大笑い。
面白いかな?
そこにばい菌が入ったらしく、で、腫れて痛いのだ。
リンパまで痛いので頭まで痛くなる。
今日はレッスンに行けなかった。(TT)
ま、仕方ない。ちゃんと治ったらまた頑張るっ!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
大きな病院
- 2004/12/03(金) 13:16:30
はぁ~。大きな病院へ行くと疲れる・・・。広い・・・というだけではなく、何だか”負”のパワーを感じるようで・・・。
耳鼻科なので、歩けない訳でもなく、しんどくてまっすぐ立てないわけでもなく、顔色が悪いわけではないので、いつもジロジロ見られるのだ。ん~。
乗り物に乗っていてもそう。ジロジロ見られる。
何故だ?そんなに目立つのか・・・。
いや、綺麗だから見てくれてる・・・そう思っておこう。あはは(*^0^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
買い物
- 2004/12/02(木) 12:02:34
街へ行くとクリスマスモードだ。わくわくしてくる。
ハーバーランドは広くて疲れるからあまり行かないんだけど、久しぶりに行くと楽しい♪
買い物に行くつもりじゃなくても、出かけると”こちゃこちゃ”買ってしまう。お金もないのに・・・。
もう、使えない!!ふぅ~。
でも、楽しいのだ。
巨大な100円ショップが出来ていて、1000円以上も買ってしまった。
100円の意味がない。いつも思う。
でも、何でも100円で売ってるんだよね・・。凄いや。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |