fc2ブログ

  • 2005/01/30(日) 08:53:14

20050130084957s.jpg

色んな【欲】があるけれど、最近”食欲”がやたらに多くて困る。
元々太りやすい体質なので、油断するとすぐに”ぷよぷよ”になる。
脂肪細胞の数は決まっているけれど、それが膨れやすいんだろうな・・・。

いつも思う。【ダンスを辞めたらおデブになれる自信がある】と。
みんな笑うけど、ほんとやばい。

いい加減にしなさい!!私の食欲!!

  • 2005/01/28(金) 23:08:21

20050106140601s.jpg

冬の間は汗をかいても、自分的には足りない事が多い.
ことに、故障があれば特にだ。
昨日はお稽古帰ってからずっと【もやもや】していた。
今朝まで考えてた.この【もやもや】の正体は何なのだろうか。
今日は、思いっきり踊った。
痛いのなんて無視だ。忘れて、知らん振りして踊った。
そしたらあの【もやもや】は消えていた。
そっか、汗だ。
汗を出さなかったから。
思いっきり踊らなかったから。
そういう【もやもや】だったんだ。
やっとわかった。わかるまでに一日かかった。
馬鹿だな。私。

次は肩

  • 2005/01/26(水) 11:33:03

20050126113028s.jpg

次から次へと何故なんだろう。
病気は最近しないけど、怪我が耐えない。
元々身体が強い方ではないので、仕方ないのかもしれないけど、いい加減自分に腹が立つ。

両肩が腱鞘炎だなんて・・・.
こうやって打っていても何をしていても痛い.眠っていても痛さで目がさめる。
注射だけは嫌なのでそうなると、鎮痛剤しかないわけだ.
あまり良くないのもわかっているけど・・・.
もう、踊るのをやめろと言う事なのか。
こんなに次から次へと起こるのは・・・。
いや、そうじゃないと信じたい。
これは試されてるんだ。どういう状況になっても踊りたいのか否か・・・。
はぁ。
絶対に、一日も早く治す!!

ジャムとパン

  • 2005/01/23(日) 10:34:45

20050123103005s.jpg

元々パンは大好きで朝はパンじゃないとダメな私だけれど、美味しいジャムに出会うとそれがまた、一段と好きになる。
先日行ったホテルで出会ったジャムは、本当に幸せ.
ストロベリーバナナジャムと栗の花のはちみつ。
焼きたてのパンにつけると最高♪
夜ご飯がこれでも、全然OKなくらい。
ジャムは、ずっと探してた。
NYで食べたストロベリーバナナヨーグルトが食べたい~~~。何故、ストロベリーはあるのに、バナナ入りは無いんだろう・・・.
そう思っていたらこのジャムに出会って、これをヨーグルトに入れるとあの味に似ているから.(*^0^*)太らないように気をつけなきゃ。

贅沢な時間

  • 2005/01/20(木) 14:23:04

20050120141920s.jpg

神戸に住んでいながら神戸に泊まる・・という何とまぁ、贅沢な事をした。去年も旅行と言えるような旅行はしなかったので、たまには良いかな・・・と。エステ付のリラクゼーションの旅。
エステなんて久しぶり.全身のマッサージはもしかして、初めてかな?とろけてしまった。気持ちいい~~~。(^^)
ホテルももちろん素敵で食事も良くて、これが幸せっていうんだわ.

良かったら見てくださいね~。
http://dance.easter.ne.jp/kitanohotel.htm

さ、また今日から頑張ろう~(*^0^*)

犠牲者追悼式

  • 2005/01/17(月) 21:06:35

20041217114333s.jpg

今朝は不思議な事にAM5:45に目がさめた。
やはり、自分の中で【震災後10年】と言うのが大きいのか。
黙祷した。
腰が不調で一日中家にいたので、TVをつけていると今日はどこの番組も震災ものばかり。
学校の先生が作った歌を聞いていたら”あの頃”が走馬灯のように思い出されて涙が止まらなくなった。
自分のこの10年は走り抜けてきた気がする。
6433人もの犠牲者が出た中、私や私の周りは家こそ失えど、命は無事だったから、頑張って生きなきゃ・・・と思い続けていた。
必死だったからかな、10年なんて言われても、それがどの位のものなのかわからないけれど。
人のために時間を費やしている人もいる中、私は自分の事だけで精一杯だった事を恥ずかしく思った。
もっともっと大変で辛い人がたくさんいるのに。
本当の意味で神戸が心から元気になる日が一日も早く来て欲しい。そう心から願うばかりだ。

名前の無い年賀状

  • 2005/01/16(日) 20:58:07

20050116205411s.jpg

今年は2枚も来た。1枚は生徒なので大体わかるのだけど、もう一枚今日届いた物は誰だかわからない。字も見覚えが無いし・・・.これはどうしたらいいのだろう?文面から見て”友達”とは思えないし。ん~~。京都に引っ越した方、今日着いたのですが名前が有りません~。困った・・・.
こういうのって当の本人は全く気付いてない場合がほとんどだろうから、”引越しのお知らせしたのに”って思われるんだろうな・・・.とほほ。

それよりもずっと、探してたものが見つかった。小学生の時誰かにもらったリップバーム.香りが良くて大事に使った。リップを最後まで使い切ったのはこれが初めてだったっけ。
つけてるとほんのり甘い香りで幸せ.嬉しいな。(*^0^*)

コレクション

  • 2005/01/15(土) 09:58:49

20050115093744s.jpg

好きなものをたくさん集めたくなる。
物心ついてまず、集めたのは消しゴム・鉛筆・ノート。
小学校の時、まっさらのこれらの文具は特別な缶に入ってた。
高学年になって気が付いたら”キキララ”のノートはちょっと流行遅れになっていて悲しかった。
それから、”旬”な物はすぐに使おうと決めた。
大事なものは、使わずに取って置くタイプだったようだ。
今も文房具を見ているとわくわくする。
大人になって集めだしたのは、まずはピアス.
そしてリングなどのアクセサリー。今はほとんどつけないのにたくさんある。洋服・バック・靴も買い出すとすごい。
そして、ダンスをやり始めてレオタード。Tシャツ。
今はタンスに入らないくらい有る。
持っていても持っていても欲しくなる。
身体は一つしかないのに・・・.
どうしてこう、欲だらけなのか・・・.久しぶりに考えた.
今年は本当に欲しいものだけ、買うように心がけよう。

私の”こだわり”ページはこちら
http://dance.easter.ne.jp/fussy2.html

阪神淡路大震災から10年

  • 2005/01/14(金) 09:55:02

20050106140723s.jpg

10年と言えば”一昔”と言うくらいの時間なのに、私にとっては1年くらいにしか思えないくらいだ。
ここ最近は震災関係の番組が多くて、嫌でもあの時を思い出す.
人間って辛い事、悲しい事は忘れようとする力があるらしい。
だから生きていけるのだそうだけど。
私はきっとその能力が人よりも優れていると思う.
二度と立ち直れないとその時は思っていたような事があっても、今こうやって生きているのだから。

形のあるものはまた作る事は出来るかもしれないけど、形の無い物の復旧はまだまだなんだろうな。

興味のある方は、こちらも見てみてね。
http://dance.easter.ne.jp/nojimadansou.htm

私の神様

  • 2005/01/12(水) 11:47:22

20050106140829s.jpg

先週土曜日に首を久しぶりにやってしまって、今回は長引くのか・・・と思っていた。かなり辛かったので、神様にお願いした。
そうしたら、今朝起きたら治っていた.
横を向くのも辛かったのに嘘のよう。
ありがとう。神様。”困った時の神頼み”本当に有るんだな・・・。
これで思いっきり踊れます。感謝・・・.
しかし、不思議な力だ・・・.

頑張りと踏ん張り

  • 2005/01/09(日) 15:48:29

20050106140708s.jpg

言葉って面白いな・・・と思う.
私はいつも【頑張る】が口癖になってしまっているけど、場合によっては【踏ん張る】と言う言葉の方がしっくり来る事があるんだ・・・と勉強した.
しんどい状態でやらなければいけない時は頑張るのではなく【踏ん張る】のだって事.
思い返してみると今まで踏ん張ってきた事の方が多い。
必死で生きてきたあの頃から比べると今はその必死さが少なくなってきてるのかな・・・.
良く言えば”大人になった”って事なのかもしれないけど。
受験生達を見ているとつくづく思う.
夢に向かって必死で、そしてまっすぐだから.

そうやって宝ジェンヌになった子が昨日来ていた。
バウで主役をやるそうだ。これはぜひ観に行きたいな。
楽しみだ。
こういう子達にパワーをもらって、また【頑張ろう】

デコ電

  • 2005/01/06(木) 14:15:29

20050106140841s.jpg

今流行っている”デコ電”
私は家の電話に13年位前からやっている。
これを広めた人は年収6億とか。何だか悔しい気分。
もともと”光物”が好きで、リモコンや電話、100円ライター、コンパクト、それに爪などにラインストーンを付けては喜んでいたからだ.
やっぱり商売には向かないらしい。
ちょっと発想を変えればもしかしたら今ごろ億万長者だったかも・・・なんて。今時”億万長者”というのもどうなんだろう・・・.
昔のように”一生食べていける”という金額でもないだろうから。

もし、そんなお金持ちになっていたら今の私はないはず。
同じように踊っていただろうか・・・.
そう思うとやはり、”今の状態”が自分にとって幸せなんだと思える。

おなかの肉

  • 2005/01/05(水) 13:07:24

20041217111218s.jpg

女性は特にだけれど、おなかのお肉って凄い.
頑張って頑張って腹筋していても2日休むと”ぷよぷよ”になる。
この度は驚くほどだった。
自分で締めていても”肉”があるのだ。
すさまじい、このおなかの贅肉。
う~~ん。やっぱり”日々の努力”しかないんだなぁ・・・。と痛感。
新年早々がっくりだった。

初夢

  • 2005/01/02(日) 13:06:04

20041217110925s.jpg

今年の初夢は何が何なのか、訳がわからなかった。
たくさん見すぎて、ごちゃごちゃ。
久しぶりだな・・・こんなのは。
夢占いもできない。
でも、たくさん眠った気がする。
さ、明日までにパワー蓄えて今年も踊るぞ~~~。
でも”寝正月”は身体が重い.