fc2ブログ

踊る事

  • 2005/04/29(金) 23:51:48

0408stage1s.jpg

何故だかここ2~3ヶ月、ずっと踊りつづけている気がする。
いや、今までだって踊りつづけてきたはず。
でも、内容が濃い気がするのだ。
教える事もそうだけど、ちょっと最近自分的には踊りに対して変わってきたように思う。
それが何なのかははっきりしないけれど・・・。
気分転換にパン職人(?)しながら楽しく、しんどいことをクリアーしていければ良いなァ・・・と思うのでした。
やっぱり、何事も”バランス”が大切。
そう思いませんか???

お勧めの映画

  • 2005/04/27(水) 21:48:27

050424hana5s.jpg

ぜひぜひ”コーラス”という映画を観て欲しい。
見終わった後に懐かしいような暖かさをもらえるから。
そして、やはり芸術というのは、生きていく上であったほうが良い・・・と再認識できるから。
心を豊かに生きていきたいなぁ・・・と思った。
そして、目標を持ちつづけそれに向かって頑張って生きていきたいと再度自分の気持ちを認識した。
うん。また明日から頑張るぞ~~~(*^0^*)

列車脱線事故

  • 2005/04/26(火) 08:28:02

050423murasaki2s.jpg

凄い事が起こった。目を疑うような事故だ。
絶対安全、絶対大丈夫と思っている電車がこんな惨事になるとは・・・。友人から電話をもらうまで私もこんなにひどいことになってるとは思ってなくて、帰宅してTV見たら驚いて口が開いたままだった。
幸い私の周り、みんな無事だったけれどこの事故に巻き込まれた方々や遺族の方々の事思うと胸が痛い。
生きていて”絶対安全”なんて事は無いんだな・・・と悲しく思う。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

メロンパン

  • 2005/04/24(日) 00:24:13

050423meronan4s.jpg

ずっと難しいと諦めてたメロンパン。
でも、今日は作ってみようと思い立った。
レシピを見ると、そう難しくもなさそうで、やってみたら案外大丈夫だった。楽しいなぁ。
お店で売っているような、メロンパンになったぞ!
食べてみてもなかなかいける!!嬉しい~~~♪
これでメロンパンも制覇か???(*^0^*)うふ

妖精

  • 2005/04/22(金) 14:29:04

050422chuyoko2s.jpg

8月の舞台の作品はテーマを”妖精”に決めた。
いつも2曲振付させてもらうときはUPとスローをするのだけど、今回は2曲ともスローにした。
音楽が初挑戦っぽい曲なので、楽しみだ。
今回はラテンあり、ソロあり、自分が踊るのも色んなジャンルを躍らせてもらえるので、楽しいし。(*^0^*)
目標を持てることは本当にありがたいし、生きてるという実感を感じる。一日も長く踊れますように・・・。

チューリップ

  • 2005/04/21(木) 10:38:49

050421chu1s.jpg

チューリップが咲いた♪
薄いピンク。かわいいなぁ。(^^)
最近お花を見てると心が和む。昔から好きだったけど特にだ。
全部、花が咲きますように・・・。
楽しみ♪

脚の為に

  • 2005/04/17(日) 19:53:47

050411atifiters.jpg

腰を悪くしてからこの靴を履き出した。
すると、楽なのでやめられなくなった。どこへ行くにも大活躍。
ちょっとお洒落じゃないのがたまに傷なんだけど・・・。
踊る為には、脚は普段は楽にしてあげたい。
もうちょっとお洒落なのが出てくれたらなぁ・・・。

今日は思いっきり踊れた。身体がくたくただけど、この充実感は何にも変えがたい。こうやって毎日踊れる幸せをいつまでも続けていければ・・・とつくづく思う。
お稽古場にいるのが本当に嬉しい。

大切なもの

  • 2005/04/15(金) 23:18:23

050414sakuaras.jpg
数年前、ある人が言った。
”ダンスを教える・・・って事は身を削ってるのと同じ”
その時はそんなこと、考えた事もなかったので、
”へぇ~、そんなものなのかな・・・”とあまり実感はなかった。
今もそうは思わない。
もちろん、自分で身に付けた事を伝える・・・という作業はしているけど、それが身を削っているとは思わない。
でも、その位自分にとって大切な事だから・・・という意味だったのかも知れないな・・と思うと、少し理解できた気がした。
踊りって頭でわかるだけではだめで、ちゃんと理解して、”出来るように”ならないといけないんだもの。見本が出来た方がいいんだし。
そう思うと、俄然やる気が出る私は、やっぱり踊りが大事なんだなぁ・・・。と思うのでした。

続けている事

  • 2005/04/11(月) 10:22:17

050411sapuris.jpg

私は続けている事は結構、多いと思う。
でも、特に続けていて効いているなぁ・・・と感じるのは黒酢とサプリだ。
黒酢は1年くらい続けているけど、そのくらいから風邪は引きにくいし、疲れも以前のように溜まった感じは少ない気がする。
サプリもまず、全体の栄養素量を上げないと、例えばビタミンCだけを摂っても働いてくれない・・・と言うのを本で読んでからマルチビタミンを摂りはじめた。+足りないと感じるものを摂るようになったけど、効いてる気がする。
まず、何でもやってみてそれからある程度は続けないとわかんないものだな・・・とふと思ったのでした。
気が付いたら1年だけどこれからも続けるつもり。(^^)

みなさんはどう?

  • 2005/04/08(金) 13:24:23

050407hana4s.jpg

辛い事があった時とか、考えたくない時、皆さんはどうしてますか?
今日ね、拭き掃除をしてて気が付いたの。
私は、そういう時、決まって掃除してる・・・と。
10代の頃、母が救急車で運ばれた時、家に帰って何故だか泣きながら掃除してた。
何も考えたくない時、私にとっては掃除なんだわ・・・と。
みんな、どうしてるんだろう?
って考えてみた。例えばお酒で紛らわす人や、食べる事に走る人、友達とおしゃべりする人。色々なのかな?
例えば・・・って言うのを教えてね。(^^;)

ラベンダーの蜂蜜

  • 2005/04/06(水) 07:36:07

050401hatimitu2s.jpg

蜂蜜に注目していたわけじゃないけど、東京に行った際に見つけたラベンダーの蜂蜜。
蜂蜜をパンに塗る以外考えられなかった私なんだけど、お湯割を試飲させてもらって感動(^^)
あまり高温だとだめらしいので、家ではまだやってない。
パンに付けるだけでも、香りがなんとも良くて、癒される感じ。
蜂蜜も奥が深いなぁ・・・と思ったのでした。
しばし、はまりそうだ。(*^0^*)

どんなに美味しいものでも

  • 2005/04/02(土) 23:39:00

050401pastas.jpg

毎日、毎日美味しいものを食べつづけると疲れる。
プチ旅行以来ずっと食べ過ぎて・・・。
昨日もレッスン後いつものレストランに行った。
ディナーと呼べるような食事をそのレストランでは初めてだったんだけど、いつも行っているから色々サービスしてくれて・・・。
だがっ!!このパスタがやたらに美味しかった。
かにの味噌が入っているといっていた。アメリケーヌソースだとか。
美味しかったなぉ~~~。ますますこのレストランのファンになった。(^^)
さ、ちょっと気持ち切り替えて動かなきゃ。
8月の振付も大詰めだっつ~のに・・・。
でも、美味しいものを食べられる事は幸せな事なんだよね・・・と痛感したのでした。(*^0^*)