fc2ブログ

黙々と一人で

  • 2005/07/30(土) 14:51:34

mman

久しぶりに一人でレッスンした。
やはり、黙々と一人でのレッスンは集中できて良い。
本当になんだか久しぶりだった。(^^)
もう3週間後なんだなぁ。いつも乍早い.
今回はいつもより楽しみです。(*^0^*)
きっと色んな私を観ていただけるのではないか・・・と思うので.(^^)

嬉しい驚き

  • 2005/07/29(金) 00:22:31

card2

少ししかいない生徒のほぼ全員が次回の舞台に出演する・・・と言うのは初めての事で。
嬉しい驚きだった。

前回の舞台を観て”自分もやってみたい”と思ってくれたみたい。
それは本当にダンサー冥利に尽きると言うか・・・。

だけどプレッシャーだなぁ。
前回よりも良い物を”搾り出さねば”ならないから。
ま、やるしかないので搾り出すぞ~~~!!

でもその前に本番、本番。8/21、無事成功しますように・・・.

涙の数だけ

  • 2005/07/27(水) 23:00:17

yuuyake2

人はね、優しくなれるんだよ。
強くなれるんだよ。
今、納得が行かない事、辛くて悲しい事のど真ん中にいても大丈夫。
あなたなら頑張れる、乗り越えられるからって神様が与えた試練。
これを消化できたらまた一回り素敵な人になれるんだ。
渦中にいるとき、自分の事はわからないものなの。
でもね、時間がたてばきっとわかる時が来る。
だからね、しんどくても今は自分を信じてあげる事。
そして目の前にあることを一生懸命やるしかないんだ。
それがあなたの”今、やるべき事”だから。
大丈夫だよ。
きっときっとまた心から大笑いできる時が来るから.
大丈夫.

ハート・星・月・ひかりもの

  • 2005/07/24(日) 20:12:21

heartpiasu

アクセサリーは大好き。
特にハート・星が。
持っているものもやはりこの種類が多い.
先日GETしたRING。
おもちゃだけど、この色合いとキラキラ感に一目ぼれした。
綺麗な物を身につけていると幸せになる。
後,やはりネイル。
指先が綺麗だと踊っていてもちゃんと神経が行く気がして・・・.
本番まで1ヶ月切った。
【表現】楽しんで出来ますように・・・.
また踊りの神様がちゃんと降りてきてくれますように・・・.

バースディーパーティー

  • 2005/07/22(金) 08:57:16

バースディーケーキ

いつもの行きつけのお店で生徒たちがパーティーを催してくれた。
”お誕生会”なんて小学生以来だったので照れながらも、やっぱり嬉しかった。(*^0^*)
ま、名目上”バースディーパーティー”だけで結局はいつもの飲み会だったんだけど・・・.
名前入りのケーキは感動した。
こういうのって本当に久しぶりだったから。
幸せものだな。私は・・・.
暖かい人たちに囲まれて。何かあるたび思う.
ありがとうね。みんな。(*^0^*)

誕生日♪

  • 2005/07/21(木) 14:05:33

ネイル

いくつになってもお誕生日って言うのは嬉しい(*^0^*)
早々におめでとうメッセージをたくさん頂いて朝からご機嫌な私です。

今日もクラスがあるのだけれどみんなが終わってから”プチお誕生会”を催してくれるらしく・・・(^^)
お誕生会なんて、小学生の時以来ではないかな・・・.
こういうのを、実は希望していたので、願いが叶って本当に嬉しいな♪

私自身も人が喜んでくれる事を考えるのが好きだから、自分がそういう風にしてもらえるとウキウキワクワクしちゃいます。
こうやってお祝いしていただけるのは本当に幸せな事だな…と思う。

そして、この世に産んでくれた母にも感謝の一日です。ありがとう。

ほっと一安心

  • 2005/07/18(月) 18:46:15



照明合わせが終わり、ほっとした。
いつも照明合わせは普段の総稽古よりもかなりの緊迫感だからだ。
自分の事だけでなく色々気を回しつつ、自分も”ちゃんと”踊らなければならない。変な緊張なのだ。
私は根が真面目(?)なのか、こういう前日はとても”優等生”になる。
大好きなワインを我慢して、早く眠る。
好きな事を一杯してると、こういう大事な時には何か”ヘマ”をやってしまいそうだからだ。
・・・というか、”ヘマ”をしても”あぁ。。。昨日真面目にしてなかったからだ”と思ってしまうのが嫌だから.
変なの~と思いつつ、これは自分で決めていることなので続けている.
今日も、割とスムーズに何事もなく終わったので、本当にほっとした。
自分の踊りはまだまだ・・・なので、これから本番までやるしかない!!!くそ~~~っ!まだまだだ・・・.いつになったら”よっしゃ!”と思える日が来るんだろう・・・.

でも今日の夕焼けは”お疲れ様!”と言ってくれてるように美しかった。
癒されたなぁ…。ありがとう♪夕焼けさん。

うずらのたまご

  • 2005/07/17(日) 09:11:59

【うずらのたまご】と言うのは銘柄名だと思っていた。
つい最近まで・・・.
”うずら”という鳥が産んだたまごとは思ってなかったのは私だけ・・・?(^^;)こういう事ってたまにあるんだなぁ…。
あまり物事を深く考えてない・・・と言う事なのか。(^^;)
目からウロコだった・・・。

綺麗な空♪

  • 2005/07/16(土) 08:45:43

sora

ここ何日か梅雨明けかと思うくらい良い天気が続いている。
空を見てると気持ちいい。
空は色んな表情を見せてくれるから。
こういう真っ青な空も好きだけど、曇りの空も好き。
雲も好きだなぁ….
初めてNYへ行った時飛行機から見える雲に感動したっけなぁ…。
NYとは言わないから、飛行機に乗ってどこか遠くへ行きたい。
もう3年海外に行ってないし・・・.
やっぱり、次はヨーロッパだな!!

前を向いていたい

  • 2005/07/15(金) 09:13:35



世の中には色んな人が居る。
たくさん居る中でも自分に縁のある人と出会い、過ごしていく事となる。
この世に生を受けても出会わない人もいると考えるとやはり、今周りに居る人は大切にしたいと思う.
それぞれの人生があって、家族がいて環境は違うけど共有できる時間を大切に出来れば・・・と思う.
最近はないけれど、たま~に考えつかないような事をする人、言う人にあう。
そんな時はとても情けない気持ちになる。
でも、きっとそれは自分が何かそういう悪いパワーを出しているのだ・・・と諦める。そして、それに気が付いたらそこからまた前を向けるように頑張るしかないと思っている.
魂のレベルが落ちているから、だから、そういう悲しい目に遭うんだ・・・。
たまにしんどくてやりきれなくなる時もあるけれど、生きている以上やはり、前を向いていたい・・・と思う.

宝塚月組”Ernest in love”

  • 2005/07/13(水) 23:46:03

kya3

久しぶりの宝塚。
友人が好きな瀬奈じゅんさんがTOPお披露目と言う事で観に行った。
なかなかテンポがよく面白かった。
原作が良かった。
相手役の人も唄が上手く、二人の息はぴったり。
2番手の霧矢さんも安心して見られるしとてもよかったと思う。
舞台はいい!!やっぱり、”LIVE”が良い!!

そう思って張り切ってレッスンへ向かった。
こういう世界に端っこの方だけれど居られることが幸せだと思えた。
早く思いっきり踊りたい~~~!
捻挫は6ヶ月も治るのにかかると聞いた。
ちょっと不安だけれど、きっと何とかなるでしょう。
今までも”無理!”ってことも何とかなってきたから。
大丈夫、大丈夫。

じっとしていられない性格

  • 2005/07/11(月) 17:54:10

おしりパウンドANNE

本当に私って、どうしてこうなんだろう…。
”今日は安静にする!”
そう決めても、結局歩き回ってしまう。じっとしていられない。
これは仕方ないんだろうか・・・。
パンを作り、パウンドケーキを作り、ご飯の支度・・・。
結局は食べる事ばかりなんだけど・・。(^^;)
あ、HPも割と更新したかな。でもじっとはしてなかった・・・。
全く。自己嫌悪。

今のお願い・・・早く治ってね。私の大事な脚さん。

I Love Sweets♪

  • 2005/07/11(月) 09:05:18

シナボン

大好き・シナボン。甘い物たち。
一日に1回は食べるSweets。
今一番すきなのはシナボン、メロンパン、クッキー、パウンドケーキ。
シナボンは3年前NYに行った時に出会い、それから好きになった。出会った時はもう、”何これ~~~~!!”状態ではまってしまった。
でもとても甘いので(キ~~ンと頭に来るくらい)私は最高でもミニボンが2つまでしか食べられない。
先日USJに行ったときに久しぶりに食べる事が出来て嬉しかった♪
でも、近所にないのでそうは食べられない。
また神戸にOpenしてくれないかな…。

命というもの

  • 2005/07/08(金) 08:47:46



10年前阪神大震災が起きてから特に”命”と言うものを意識するようになった。
命、人生、生きることなど・・・。
また昨日イギリスでテロが起こった。
こういうニュースを聞くとやりきれない気持ちになる。
私一人がここにいて、やりきれない気持ちであろうがなかろうが世の中は変わらないのかもしれない。でも悲しい。
生きたくても病気と戦い、その結果生きられない人もいる。
その反対に自ら命を絶つ人もいる。
不慮の事故で自分ではわからない内に亡くなってる人もいる。
こうやって、心無い人のせいで命を絶たれる人もいる。
何故なんだろう。
どうして人が人を殺めたり、自分のエゴでその人の人生を奪うのか。
私には全く理解が出来ない。
命を何だと思っているのか。
幼稚園で習わなかったの?命の大切さ、尊さを・・。
こういう悲しいニュースはこの世から消えて欲しい。
みんな、一人一人がちゃんとしてれば、こういう事は起こらないと思う。
しっかりしようよ!みんな!!

プリンセス・ANNE

  • 2005/07/06(水) 15:12:22

050706an5s.jpg

新しい家族がやってきました。
いい年してぬいぐるみなど・・・。という突っ込みはなしです。(^^;)かわいいものはかわいいので。(^^)
でもこのANNEちゃんは(文字でなく音で聞くとちょっと・・・(^^;))寂しげな表情。
角度によっては笑って見えるんだけど・・・。
とってもおめかしして家へ来てくれました。
これからどうぞ、仲良くしてね♪

自分らしく

  • 2005/07/03(日) 10:27:22

050513angelup2s.jpg

無理しなくていいと思う。それは”楽をする”と言うのではなく、しんどい思いをしなくて良いと思う。人間関係は・・・。
仕事関係でどうしても・・という場合は別として。
自分らしくいられる人に恵まれ、自分らしく居られる場所に身を置けている事が幸せだと思う。もちろん、上を見て色んな意味でステップアップは目指しているけれど、やはり”帰る場所”は自分らしくいられる場所なんだな・・・と再確認した。ありがとう。いつも、暖かく包んでくれて・・・。
今、しんどい人、無理しなくていいよ。きっとあなたを自然に受け入れてくれる人、場所はあるはずだから。

手作り・・・その2

  • 2005/07/02(土) 13:03:38

050702syumis.jpg

”趣味”なのか、やっていて楽しい事は一杯ある。
今はまっているのが、”MY CARD”や”ORIGINAL SHEEL”作りだ。
好きな写真を使って自分なりにアレンジし、打ち出す。
今はそういうソフトも売っているので、”手づくり”とは思えないくらいの出来になる。我ながらとても満足する。(*^0^*)
作ってばっかりであまり、使わないからどんどんたまっていく。
それを眺めているのもまた、楽しい。

あなたは、どんな事をしている時が楽しいですか?

手作り

  • 2005/07/01(金) 09:19:30

050625purin2names.jpg

一人暮らしを初めてもう15年以上なので、今でこそ大体のものは作れるようになった。始めの頃は、決まったものくらいしか作れなかったので、基礎から勉強した。我流だったけど、勉強した事はやはり、身についてると思う。基礎と言うものは何の世界でも一番大切だと最近また感じるようになってる。

実家に居た頃からお弁当や簡単なご飯は作ってたけど、一人暮らしになって毎日作る事の大変さを思い知った。
だけれど、もうここまで来たら”当たり前”になっていて、逆に作らないと気持ち悪い位になってる。
それを越してか(?)何でも手作りしたくなっているのだ。
今は食事はもちろん、ヨーグルトメーカーも手に入れ、パンも作り、お菓子も作る。
次は麺類に挑戦してみたい。パスタやうどん、そばなど・・・。

先日友人に教わったプリンは簡単で美味しかった。
カラメルが少し苦めで、大人の味って感じ。(^^)自分で作ると美味しい気がするんだな。これは”自画自賛”・・・・???