fc2ブログ

GWって何?

  • 2006/04/29(土) 08:18:02

060429

GW、関係ないなぁ。
世の中が休みの時って休みじゃないから.
そういえば、働き出してからず~っとそう。
ボーナスもないし、休みもカレンダー通りじゃない.
だけど、それが嫌とかじゃなくて平日の方が街は歩きやすいし買い物もしやすいので、これはこれでいいんだ。

何が言いたいのか….
最近ちょっと疲れ気味なのかなぁ。
母のことがあったし、今も何だかんだと時間を取られるから。
”自分だけのゆっくりした時間”
が欲しい。
結局GWは一日も休みなしだ。
ふぅ。
みなさん、どのようなお休みですか?

頑張れ、私.

出来たっ!!誰か誉めて~

  • 2006/04/24(月) 19:18:09

060424chokar

今日は一日オフだったので、【衣裳小物を作る!】と心に誓い、家にこもっていました。ふぅ。

朝の8時過ぎから始めて先ほど終わりました~。(^^)
手袋を13組縫って染めて、チョーカーを13個スパンをつけ…。
疲れた~~~。そうしながらも全粒粉パンも作ったよ♪
しんど。
さ、今から自由な時間。
”オーラの泉”のスペシャルを今放送しているので見ながらワインかなぁ。。。(*^0^*)

良く頑張りました。自分で誉めておこうっと。

オーラの泉

  • 2006/04/24(月) 13:26:20

TVは好きなのだけど、ビデオにとってでも見るのは”オーラの泉”
この間のは面白かった。
釈さんがゲストだったんだけど、妖精を見る…という話で
”妖精”というと、羽が付いてたりヒラヒラした洋服のかわいいイメージなのに、彼女が見るのは”ちっちゃいおじさん”らしい。
大笑いしてしまった。しかもジャージを着ているそうな。
そんな妖精にはぜひ、会いたくないものだ。
今回妖精の作品を踊るので、とてもさわやかに思っている自分としては、何だか別の意味で(?)ショックだった。
だけど、面白いなぁ。
普通は見えないものが見えるってどんなだろう?
私も一時期、そんな力があった時があったような気がするけど、今はほとんど無い。
慣れないとそういうのは疲れるだろうな.うん。

目指すもの

  • 2006/04/23(日) 19:47:04

世の中はストレス社会だとつくづく思います。
みんな、会社でストレスをたくさん浴びてるんだなぁ。。。と。
私もそうでしたが….
だからこそ、自分が教室をやり始めて一番に思ったのが
”ここを居場所にできるような教室にしたい”
という事でした。
私自身がお稽古場を”自分の居場所”と思うから。
そして、何でも話せる仲間がいたらどんなに素敵だろう…と。
自分のかっこ悪いところも良い所も全てわかってくれて、人としてちゃんと認めてくれる、そんな仲間と舞台を作れたら….
みんなには踊りだけじゃなく、人の繋がりや暖かさもちゃんとわかりあえてもらえたら…。
そんな風に思っています。

舞台を踏むごとに、みんながとても良い雰囲気でお稽古していて、もちろんレベルアップもしているんだけど、仲が良いみんなを見ているととても嬉しくなります。
しんどい時期も正直あったけど、やめずに続けてきて良かったなぁ。。。
心からそう思います。

もっともっと素敵な仲間が増えますように…(*^0^*)

ロバート・ハインデル

  • 2006/04/18(火) 10:17:42

060412dancerrrr

ダンサーばかりを書いているアーティストです。

とても素晴らしかった。
この方は何百枚も写真を撮って、それからお部屋にこもって描いていたらしいです。動いているものを絵で表現はとても難しいと思うのに、この人の絵は本当に踊っているように見える。
新作のブルーをいう絵も美しくて、書いていないところも動いているように見えて、筋肉が見えるよう。
凄い。

10年近く前に博多で見た、ダンサーの絵はこの人だったのかなぁ。。。
他にもダンサーを描いてるアーティストがいるのだろうか。

”24”にはまっています

  • 2006/04/14(金) 23:49:29

遅ればせながら、今”24”にはまっています。
やめられません~~~。
今、8まで見終わって、次が早く見たい~~~です。(^^)
テンポが速くて、しかもみんな頭が切れるし、そんな事があるの???って言うようなことばかりで、興奮しちゃいます。
おかげで寝不足….

最後まで見た人、先は言わないで下さいね~。(^^;)

ストレスは解消しなきゃ

  • 2006/04/12(水) 00:54:24

060410melon

はぁ~。何だか色々、くさくさする。
人って難しいです。
感情があるから、しかも本心でない事を口にされたりすると、裏を裏をと読むのが疲れるし、もしかして、直球で物を言ってるのかもしれないけど信じられなくなったり….
面倒だ。
気を使わないといけない人間関係ってしんどい….
でも、これはみんな普通の事。日常のことなんだよね。
そんなこんなが積み重なって、心の病気になったりするんだろうな….
私も以前そんな時期があった。

こんなときはストレス解消しなきゃ。
いつもは甘いもの三昧だけど、今日は何で解消かな?
やっぱ、ワインか…。(^^;)
酔って”コテッ”と寝れたらいいんだけど。

ま、起きたらすっきりしているだろうから、眠るとしましょう。(^^)

アンリのフィナンシェ

  • 2006/04/10(月) 21:31:12

060410anrifinansyeee

アンリのフィナンシェがこの世のお菓子の中で一番好き。
ずっと、ここ何年も変わってない。
これ以上のものに出会えてないだけかなぁ…。
ちょっとした”ご褒美”に買う事が多い.
昨日も結構フラフラで疲れてたらしく、足はアンリへ向かっていた。
昨日の場合はご褒美じゃなく、”応援”かな。(^^;)
今日、一日ゆっくりしたらだいぶマシになりました。
半身浴でじっくり汗を出したのが良かったみたい。
久しぶり1時間も入ってた。(いつもは20分だから)
さ、明日からまた頑張ろう~。

運転しながら

  • 2006/04/08(土) 08:28:35

060408sakura

昨日、整体へ行く途中運転しながら花見が出来ました。
信号で止まったら、たまたま桜の横で….
思わずシャッターを切りました。(^^)
今年は花見できないなぁ…と残念に思っていたら見れました♪
マチのど真ん中でもこんなに綺麗に咲いてる。
桜って、この淡いピンクがとても上品で綺麗だなぁ…。
束の間だったけど、なんだかほっこりしました。
今日も天気が良くて気持ちいい。
この天気のように、私もすっきり元気になりたいなぁ。

お稽古

  • 2006/04/05(水) 00:10:39

050821kisya222

楽しいなぁ。やっぱり、お稽古って。
順番に追われるのではなく、じっくりじっくりできるお稽古っていうのはとても新鮮で楽しかった。
一つ一つのパを大切にお稽古する大切さ,思い出させてもらった気がした。
長い事踊っていると、忘れている事も多いんだなぁ…。
いつでも”初心”は忘れないようにしなければ。
苦手なバレエが最近とても好きになっている自分に驚いてます。