fc2ブログ

~Angel Heart~新作発表&即売会決定♪

  • 2007/10/28(日) 13:00:15

07102888

下記の予定で新作発表&即売会を行います。
じっくりアクセサリーを見たい方、ぜひ足をお運びください。
みなさまのお越しをお待ちしております!

日時・・・11/3(土・祝)PM2:00~5:00
場所・・・喫茶スマイル(高速長田駅下車徒歩5分)
     神戸市長田区御蔵通6丁目
特典・・・1000円以上お買い上げの方10%引き!

インド翡翠&フローライト

  • 2007/10/25(木) 19:09:11

07102555555

パワーストーンについて・・・第3弾でしょうか?
最近気になる石、緑系。
今日はインド翡翠&フローライトを身につけました。
やはり、心身ともに疲れているのか・・・。

インド翡翠(アベンチュリン)・・・ストレスを緩和し、精神を安定させる石。疲れた心を優しく癒し、イライラを鎮め心に平和を与えてくれる。一方、この石は大きな運を運んでくれる為、ギャンブルやゲームでツキを増したい時、ビジネスで勝負をかけたいとき、恋愛で成功させたいときなど、大きなチャンスが得られるかも知れません.子育てでイライラした時に。恋人や家族のわがままに我慢できない時に。胃腸の不調に。

フローライト(緑)・・・心を清め、精神性を高める石。寛大さを引き出し感情の乱れを防ぐ。

電脳舞踏団~DancingAngels~解散公演アンケート・感想ページ

  • 2007/10/25(木) 09:08:10

07102555

公演が終わって、ほぼ2週間経とうとしているのに、頭では電脳のナンバーを踊ってる自分がいます。
こんな事は今までなかった。
とても不思議な感じです。
しかも、この間の日曜日は違うナンバーを舞台で踊ったにも関わらず・・・です。

この解散公演は私の人生において、本当に色んな意味で忘れられない舞台となりました。
たくさんの事を学んだ。
このたくさんの学んだ事を、これからダンスに関わる人たちに少しでも分けていければ・・・と思っています。
経験は宝ですね。何事も。
それを生かすか殺すかは本人次第。

たくさんの感想を頂いております。
宜しければご覧下さいね。

http://www1.seaple.icc.ne.jp/taro/index.html/dancingangels2.html

留学という意味

  • 2007/10/24(水) 23:08:21

071024444

”留学”と言うと凄い!って思うでしょ?
でもね、1週間や10日言っただけでも”留学”って言ってしまう人が多いと聞きました。
語学教師からも聞いたし、ダンサーにも聞いた。
そんな事言えるのだったら私は何回留学したかなぁ(爆)
選ぶ側は、そんな”ヨロイ”に騙されず、ちゃんと教室や先生を選ぶべきだよね。
正しい目を持つ事。
ちゃんとしたことを教えてくれるかどうか、ちゃんとした舞台を作れるかどうか。

肩書きやはったりに惑わされず、自分が正しい目を持って選んで欲しいと心から思います。
損をしないようにね。

悔しさも

  • 2007/10/23(火) 08:38:39

07102333

喜びも悲しみも悔しさも何もかも、踊りのため。
踊りの肥やしにしてきたつもり。
貧乏でお金がなくて、明日どうしようかと思っていた時も歯を食いしばった。
そんな時期があったからこそ、今も踊っていられるんだと思う。
そのときを思えば、今のこの悔しさなんてどうってことない。
おばぁちゃんの口癖がこんなに身にしみたのははじめてかも。
”お金は持っとかな、あかんねん!”
ほんとにそうだと痛感。
悔しい。
でも、この悔しさも無駄にはしない。絶対。

今年最後の舞台終了♪

  • 2007/10/22(月) 09:45:39

07102222

まずは、足を運んでくださった皆様、ご声援・応援くださった皆様、裏を手伝ってくれたみんな、みんなをまとめてくれたメンバー、舞台関係者の皆様、本当にありがとうございました。

3曲の出演でしたが”もっと観たかった”という意見をたくさん頂き、嬉しく思っています。
今回は、出演者全員が1度も集合できないまま本番を迎え、こんな事は初めてでした。
9月の2週間、ちゃんとお稽古できなかったのがここに響いてくるとは、意外にショックでした。
個人個人、色々納得できない事が多かったようでしたが、それでも何かを感じ、何かを得てくれているのならそれが成功なんだと私は思っています。
舞台って、お稽古だけでは得られない、凄いものを得れる場ですから。
それは、経験してみないとわからない事で・・・。
普通に生きていたら経験できない事ですものね。
60歳を過ぎてもなお、新しい事に挑戦している2人の生徒さんたちも輝かしい笑顔でいてくれたので、心よりほっとしています。
みんな、本当にありがとう。
そして、また次に繋げていけますように・・・。

言葉は

  • 2007/10/18(木) 09:10:17

07101888

言葉は口に出さないと伝わらないことが多い。
たまに、心が通い合っている仲だと、何も言わなくてもわかる事はあるけど。
だから、言葉が必要なんだ。
でもね、私はどちらかというと、今までそうではなく”気持ち優先”で生きてきた気がします。
はっきりわからないけど、感じる事をそのままで。
でも、今回電脳の公演の感想をお聞きしているうち、やっぱり言葉ってありがたいな・・・と思うようになったのです。
他の動物にはない人間だけにある”言葉”。
これを使わない手はないな・・・と。
耳の痛い事を言われると悲しかったり悔しかったりするけど、それも肥やしになる。
また、嬉しい事を言われるとそれもまた励みになるし。
やっぱり、プラスが多いもの。
そういう気持ち=言葉を大切にしていきたいな・・・と思います。

ひとりで乾杯

  • 2007/10/17(水) 00:17:49

07101777

今日もお昼から教えで夜も教えでした。
私のお休みはまだ先のようです。
今晩は、久しぶりに大好きな赤ワインを一人で乾杯♪
21日の本番も無事に終える事が出来ますよう。

しっかし、本当に電脳の舞台は暖かい雰囲気の中、躍らせてもらいました。
電脳がなければ東京で踊る事もなかったかもしれない。
この仲間たちとも出会うことはなかったはず。
そう思うと、私は大切なものをたくさん手にしたんだな・・・と今実感しています。
自分の踊りを好きだと言ってくれる人が思った以上に多い事。
心から嬉しく思いました。
”由美さんの踊りを踊れるようになりたい”
"由美さんの踊り、好きです”
”由美さんの背中が美しかった”
"由美さん、大好き!”
そんな風に言ってくれる人がたくさん居る事。
何だか不思議。今までそんな風に言われる事ってあまりなかったから。ちょっとこそばゆい感じ。

新宿村のLIVEという劇場は、お客さまとの距離が近くて初め不安だったけど、初日踊ると癖になりそうな距離感がたまらなかった。
お客様の表情が全て見えるので、
”わぁ!”と思ってくれている人からはパワーを頂き、後ろの方で無表情な人にはこちらからパワーを送り、目が合ってにっこりしてくれるのを見届けるのが凄くうれしかったり。
舞台上で、ダンサーみんなが一丸となっていた空気が気持ちよかった。
そして、この挑戦はとてもとても面白かった。
電脳がなければこういう劇場で踊る事はなかったと思う。
人生ってやっぱり、面白い。
大変さが大きければ大きいほど、喜びも大きくなる。
だから、頑張っちゃうんだよね。(^^)

電脳舞踏団~DancingAngels~ファイナル公演無事終了!

  • 2007/10/16(火) 00:15:11

07101555555

本日、帰ってきました。
長いようであっという間の4日間。
とにかく、大きな怪我がなく、団員全員が無事に千秋楽が迎えられた事が何よりです。
そして、舞台監督さん、照明さん、スタッフ、お手伝いいただいた皆様、本当に心から感謝いたします。
暖かい雰囲気の中で踊る事が出来て、本当に幸せでした。
3回目の千秋楽は、涙をこらえるのがとても大変でした。
ほっとしたような、寂しいような・・・。
でも、私は電脳に入った事でかけがえのないものを得ました。
人と人との出会いというのは、本当に不思議ですね。
この、出会いを大切にこれからも踊っていきたいと心から思いました。
一日でも長く。
はるばる神戸から応援に駆けつけてくれた二人、友人、元団員のみんな、先生方、本当にありがとうございました。

今日はとにかく寝ます。(笑)

しばらく留守にします

  • 2007/10/11(木) 08:38:22

07101111

いよいよ、電脳舞踏団~dancingangels~のファイナル公演に、明日朝一番の新幹線で向かいます。
ので、15日(月)の夜まで留守にします。
しばらくみなさんにお会いできないので、私の大好きなかぼちゃあんパンを!!

みなさま、お元気で!そして、新宿村でお会いしましょう~♪

ワンちゃんが来た♪

  • 2007/10/10(水) 10:09:20

071010000

電脳当日だと、持って帰れないことを考えてくださり、自宅へ送ってくださった。
私がワンちゃん好きって知ってかな・・・。(*^0^*)
びっくり~~~!!
かわいい。。。
サリーに少し、顔が似てる。ちょっとうるっってしてしまった。
ありがとう。Iさん。本当に。
この気持ちに応えたい。
万全で東京入りしますから!!!一緒に舞台で何かを感じていただけるように・・・。
待っていてくださいね。
そして、素敵なカードを送ってくださったJさんも。
この場を借りてお礼申し上げます。

たくさんの愛を無駄にしないようにします!!

電脳の歴史

  • 2007/10/08(月) 13:48:55

07100888

今週13日からの公演プログラムが届きました。
プログラムと言うより、これは、電脳5年間の集大成。歴史本だと思う。
宝物になりそうです。
本番を前に、これを見ていたらこの5年間の色々を思い出して感無量になっちゃった。
まだ早い早い・・・笑

思い残すことないように、目一杯今の等身大の自分が出せたら・・・と思っています。
早々と、応援のメッセージをくれる友人達、本当にありがとう。
見ていただけない方々も多いのですが、見ていただける方には楽しんでいただけるように。
心を込めて踊ります!

もう

  • 2007/10/05(金) 23:22:45

07010222

来週の今ごろは東京、本番前日。
ひぇ~。早いなぁ。
いつも本番前1週間切ると、あちこち不調が出てくる。
・・・不調はいつもだけど、さらにいっぱい出てくるのだ。爆
足の指がやたらと腫れて1.5倍くらいの太さになっている。
何故だ???(^0^;)
何なんだ。わはは。
いけない。ハイになってきたぞ。いひひ。
今日はもう寝るとしましょう。(^^;)

失って気付くこと

  • 2007/10/04(木) 09:56:17

07100444

今月からスタジオのスケジュールや場所など大幅に変更します。
2週間ぶりにいつものスタジオへ戻りました。曜日は変更になりましたが・・・。
今まで本当に色んな意味で恵まれていた事を痛感しました。
いつもそこにあると気付かないもの。
失って初めてありがたさに気付く。
感謝の気持ち、初心の気持ちを忘れないようにしなければ・・・そう、心に刻んだ瞬間でした。
何事もずっとは続かない。
そのときそのときを大切にしなければ。
舞台も同じ。
このメンバーで踊るのは、きっと最後。
誰かが欠けて、新しいメンバーが加わる。
そう思うと寂しいような、楽しみなような・・・。
まだ会っていない新しいメンバーがいるはず。
面白いな。人生って。

最後の遠征リハ

  • 2007/10/01(月) 19:28:22

07100111

最後の遠征リハより戻りました。
今回は、珍しく朝から雨でびっくり。
今まで遠征で雨が降ったのってあまりない(ほとんどかな?)ので。
悲しみの雨かしら。(笑)
先週もまた死ぬように不調な3日間を過ごし、でも口にするのが悔しかったから黙っていた。
でも、リハが終わって話していたら団長にはばれていた。
見る人が見るとやっぱりわかるんだなぁ。。。とつくづく感心しました。
元々身体が強い方ではないので、今回去年からダンス以外でも色々あったため、今ごろ歪みが来ているのかな。
でもそんなことは言ってられないので、本番まで後10日。
キチンと調整します。
応援してくださる皆様にも、胸を張って
”これが応援している電脳舞踏団です!”
って言ってもらえるような舞台にしたいと思っています。

新幹線のホームまで出迎えてくださったJさま。
楽しいゲリラライブまでして頂き、本当に感謝しています。
悪徳マネージャーにも感謝♪
なんだかお二人はとてもよいコンビだと思います。(^^)
なんていうと、怒られちゃうかな?
ライブは本当に元気をもらいました。かわいいですよね~。
最後の一言がなんとも言えず。(*^0^*)

何にせよ、この2年間暖めてきたものをようやく出せるんだから、良いものにしたいなぁ。と心から思った最後のリハでした。

みんな、本当にありがとう!!!