- | HOME |
肩こりから
- 2009/01/27(火) 21:06:49
肩こりから頭痛が来て、今日は最悪発熱でした。
仕事は”根性”で行き、何とか終えました。ふぅ。(^0^;)
先週から頭痛が酷いなぁ。。。
今日は、初めて新居で過ごす夜。
やっぱり、色々不便だ。
TVも弟につなげてもらったけど、地デジが入らない。
マンション自体が入らないらしい。
いまどきそんなことがあるのね・・・と。(^^;)
ま、TVはあまり見ないので、いいや。←いい加減。
最近、色んな人に出会う。
人の数だけ、考え方や捕らえ方が違うのね。
面白い。
みんな自分が基本だから、話を聞いてると色々考えることも多し。
これも、人生勉強なのだろう。
私は、楽しく毎日を暮らしたい。
好きなもの、好きな人に囲まれて。
それだけだ。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(3)
同じ感覚の人って
- 2009/01/21(水) 00:17:45
大人になってから、自分と同じ感覚を持つ人と出会う確率って、
かなり少ないと思う。
考え方や、受け取り方、感じ方など本当に様々で、
だから小さな事も誤解が生じる。
その人との間に
”信頼”
があるなら、小さな事は理解できるし、想像が出来る。
でも、
”信頼”
がないと難しい事が多い。
最近、また自分とは感覚の違う人と出逢った。
日々、起こる事に無駄な事はないと思っているから、
これもきっと意味があるのでしょう。
そして、言葉の難しさ。
知らず知らずのうちに、傷つけないようにしたいと思う出来事があった。
人を
”不快”
にさせたり、
”不安”
にさせてはいけないと思う。
それが、仕事ならなおさら。
仕事をしている時は、例え始めて間もないとしても
”プロ”
という自覚を持って居てほしいものです。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(4)
楽しいことを考えよう!
- 2009/01/10(土) 20:22:43
やりたくても、できないときは
”楽しいこと”
”やりたいこと”
を考えよう。
想像力は豊かなので、楽しいこといっぱい考えよう。
そうすれば、きっと気持ちも元気になるはず。
良いホルモンも出るはず。(^^)
パンを作ったり、アクセサリーを作ったり、お料理したり・・・。
早くちゃんとした自分の
”居場所”を作らないと。
頑張れ!わたし。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
夢に向かっている目は・・・
- 2009/01/07(水) 11:15:41
昨日は、宝塚の教室の私クラスの”初稽古”でした。
去年、火曜日は16日に最後で、年末の最終稽古も色々あって行けなかったので、
大掃除にも参加できず・・・。
20年以上居て、大掃除に参加できなかったのは初めてかも。(^^;)
みんな、相変わらず”熱く”お稽古に励んでいました。
なんだか、その場に居られることが嬉しかった。
夢に向かっているみんなの目がきらきらしていて、
こちらまで元気をもらうというか・・・。
踊りって、本当にいいなぁ。。。と、帰りつくづく思ったの。
この半年、思うように自分のお稽古もできなくて、
プライベートも何かとごちゃごちゃして、
でも、先生の言ってくれたように
”好きなことが続けられる幸せ”
を、このところよく考えるようになった。
今世は踊りに出会えて、本当に良かった。
そして、このお稽古場に私の居場所があることが、何より嬉しいと。
それは、先生はじめスタッフ、生徒たちみんなに感謝です。
(これ、なかなか本人たちには言えないんだけど。笑)
だから、今年はまた自分らしく踊りの人生を・・・!!!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |