- | HOME |
支えてくれた人々に感謝!!
- 2010/02/28(日) 19:08:17
この半年、激動の半年だった気がします。
3年分くらいの経験をしてきたような・・・。
喜怒哀楽、全てありました。
決断した事も、結局出来ないかも知れない。
先の事はわからない。
何にせよ、私には、支えてくれる人々が居てくれることに、
感謝せずにはいられません。
考えると、嬉しくて暖かくて涙が止まらなくなる。
離れていても、何かの時には、すぐにアドバイスをくれたり・・・。
東京のC。Cさん、本当にありがとう。
RちゃんもIちゃんもMちゃん、Mさん、Mも、いつもありがとう。
今日、国に帰ってしまったM。楽しい時間をたくさん、ありがとう。
また、きっと会える日が来ると私は信じています。
横浜のKちゃん。いつもいつも理解してくれてありがとう。
近所に居てもなかなか会えないY。
いつも違う観点から、シビアな意見をありがとう。
いつもそばに居てくれる、P。M。
そばにいすぎてわからなくなる時があるけど、凄くありがたい存在。
そして、幸せなくせにいつもマイナスに考えちゃうYちゃん。
あなたは幸せなんだよ。それを、ちゃんと認識してね。(笑)
年下なのに、いつも何かと目が覚めるような意見をくれるMりん。
お姉ちゃんみたいなSちゃん。あなたたちはいつも私の事を考えてくれてる。
暖かい存在です。
そして、I先生何いつもかと気にかけていただき感謝しています。
みんなのおかげで私は、立っていられる気がします。
これからも、みんなの力を借りることになるでしょうが、
よろしくお願いします。(^^)
今、起こっていることを受け入れ、ちゃんと消化して
どんな事も、踊りの糧に肥やしにしたい。
いつも前だけ見て進んでいきたい。
がんばりますっ!!!!!(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
踊る意味
- 2010/02/26(金) 17:47:45
きっと、私が踊りたい意味なんて、
死ぬまでわからないんだと思う。
何もかも後回しにしても、踊りを優先してきた人生。
一切悔いはない。
そして、この先も何を選んだとしても
悔いはないと思う。
そう、言い切るのは
好きなように生きてきているからだと思う。
自分の責任で、自分の好きなように…。
寂しくて涙が止まらなくて死にそうなときは、
そばに居てくれる友もいる。
好きなことを続けていける、
この状態にとても感謝している。
”踊り一本で生きていけたら…”
ずっと、そう夢見ている。
大金持ちのお譲なら、それも可能かもしれない。
でも、20歳から自立している私には、難しい。
それに、踊りの仕事を頂くのも難しいことだ。
これからも、自分の好きな踊りをずっと続けて行きたいと思う。
私にとって、踊りは何より大切なものだから…。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
真央ちゃん、銀!!
- 2010/02/26(金) 15:10:58
悔しいだろうな・・・。
金を目指してたから。
私も、表彰台のシーンは泣けてきました。
でも、お疲れ様!!
凄いことだと思います。
夢に真っ直ぐに向かっている姿。
パワーをもらいます。
子供の頃から、TVで見てるから
勝手に知り合いの気分なんだけど・・・。
日本の皆が注目してたはず。
まだまだ、これから可能性は無限です。
ぜひ、走りつづけてください!!!
私も、諦めずに夢を追いたいと思いますっ!!!
いくつになっても・・・。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
今年初の展示即売会~Angel Heart~天然石オリジナルアクセサリーのお店~
- 2010/02/25(木) 14:47:03
今年初の展示即売会が決定しました。
お忙しいとは思いますが、ぜひお立ち寄りくださいませ♪
1000円以上お買い上げの方、300円割引か1割引です。(割引の多いほう)
みなさまのお越しをお待ちしております!!
3月22日(月・祝)PM2:00~
詳しくは こちら
お問い合わせは
Angel Heart~天然石オリジナルアクセサリーのお店~
http://www.shop-online.jp/angelheartyumi/
メール ymgda@yahoo.co.jp
TEL 080 4027 3090(ミゾグチまで)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
今年初の東京は・・・
- 2010/02/23(火) 16:55:20
昨年クリスマス以来、今年初の東京でした。
いつものごとく、土曜夜から日曜夕方までの強行で。
3時間で,アルゼンチンタンゴの振りがほとんど上がり…。
おかげで体中が筋肉痛です。(笑)
筋肉痛は、とても嬉しくて。←やっぱ、ダンスをしている人は”M”が多いんだと思います。爆
今、筋トレも頑張っているので余計かな。
6月入ると、きっと東京へレッスンにはなかなかいけないので、
5月中には何とか形にしたいです。
こちら(神戸)の、生徒さんたちの振りもほぼ終わり、
後は固めていくだけ。
区切りの舞台なので、今まで以上に気合が入っています。
ぜひ、一人でも多くの方に観ていただきたいです。
6月20日(日)12:00公演・17時公演の2回公演
場所は、高槻現代劇場。
興味のある方は、お問い合わせください。
ymgda@yahoo.co.jp
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
神戸空港にて
- 2010/02/20(土) 14:52:48
今、飛行機待ちです。
いつものカフェでランチして、東京に向かいます。二ヶ月ぶり。
ちょっと緊張……
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
友よ・・・
- 2010/02/19(金) 13:51:35
辛いとき、悲しい時は、泣けばいい。
そばに居て欲しいなら、居てあげる。
話を聞いたげる。
だけどね、大丈夫だよ。
辛いのも、時が癒してくれる。
数ヶ月・数年経つと、”思い出”に変わるから。
今、あなたの欲しいものをただ選べば良いの。
それは、自分勝手ではないよ。
まず、自分が幸せでなければ人を幸せには出来ない。
だから、まず自分を幸せにしてあげてね。
絶対乗り越えられる。
大丈夫。
頑張るんだよ!!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
鉄人28号
- 2010/02/16(火) 16:27:01
こちらは、神戸の”新長田”という
私が、地震前に住んでいた街に出来たものです。
ご存知ですか?
結構、TVでも紹介されていました。
親友がいち早く、行って撮って送ってくれたものです。
会社からは近所なので、一度行きたいと思いつつ・・。
逆に近いとなかなか行けないものですね・・・。(^0^;)
とても巨大なのだそうで・・・。
彼女は写真もやっているので、撮るのが上手です。(^^)
今週は、雨で始まり寒い日々ですね。
私は、風邪が万全ではなく、今朝も声が凄い事に・・・。
でも、今週末は今年初、東京なので、完璧にして行きたいです。
2ヶ月ぶりかぁ。。。
何だか緊張するなぁ。。。(^0^;)
みなさんも、風邪にはくれぐれもご注意です!!
私のお勧めは、”しょうが湯”と”だいこんしょうがのど飴”です。(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ありがとうございました!!
- 2010/02/14(日) 08:23:46
ご心配いただき、ありがとうございました。
もう、ほぼ大丈夫です。(^^)
たくさん、励ましや暖かいお言葉頂き、
いっぱい元気を頂きました。
いつも思うのは、私は周りの人たちに本当に恵まれている・・・。
幸せ者だということ。
暖かい人たちに、守られてるなぁ。。。と
ほんと、心から感謝です。
さ、そろそろ、筋肉を戻していかないと・・・。汗
先日、数年前のパンツスーツを着てみると、パンツが入らなくて・・・。
焦りました~~~。(TT)
でも、根性で3日で入るくらいに戻しましたよっ!
人は、やる気になったら何でも出来ますね!(笑)
まだ、緩んでるので、このたるんでるものを元に戻しますっ!!
頑張れ~~~。私。 ・・・はいっ!!(^0^;)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
流れには逆らわない方が良い?
- 2010/02/10(水) 10:18:20
今日、予定では東京へ行くはずでした。
金曜夜からの風邪ぶり返しで、またまた酷い目に・・・。
日曜も、3件のアポをキャンセル。
ふぅ。
今回の風邪、3回目のぶり返しでした。
やっぱり、弱っているのかな。。。
心が元気だと、風邪くらいはねのけるはずの私が・・・。
やっぱり、ショックが大きかったようです。
頭では全て理解している。
でも、心が壊れた・・・。
傷ついたようです。
久しぶりだなぁ。。。こんなの。
そして、7月からの目指していることを、
否定されているかのような出来事。
ん~~。
喜ぶべきなのに、素直に喜べない自分が居ます。
きっと、こういう流れなんだ。
だから、流れには逆らわない方が良い。
人にならきっとそういうはず。
全て、わかっているんだよね・・・。
わかっている。
でも、ただ認めたくないだけ。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
やりきれない事
- 2010/02/03(水) 22:38:33
人生には、理不尽な事、やりきれない事があるんですね…
私は幸せな事にそういう事に余り、遭遇しなかったのです。
ある意味、幸せ者です。
でも「誤解」は嫌ですよね。
これは私に、何の試練なのか…。
起こる事に無意味な事はないだろうから……。きっと、後々わかるんでしょうね…
先を見て行かなければ
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
筋を通すという事
- 2010/02/02(火) 21:53:09
自分の中に、ちゃんとルールがあって、
”筋を通す”
ということがある。
それは色んな場面によってなのですが・・・。
今、そういう義理人情だとか、人に対しての敬意を払うとかという事が、
少なくなって来ているのではないか・・・と思う。
簡単なことで言えば、まず挨拶。
顔見知りに会って、”おはようございます”
は私にとっては当たり前。
自分が悪かった時、もしかしてその人に迷惑をかけたかもしれないとき(自覚なく)
はちゃんと”ごめんなさい”
不義理な事をした場合も、顔を出し難いとしても、私はちゃんと行く。
顔を見て、きちんと自分が納得できる形をとる。
お世話になった人に、挨拶をするときも同じ。
いつまでもそういう自分でいたいなぁ。。。と思う。
できるだけ、不義理はしないように心がけているつもり。
でも、人間なのでいつ何をしてしまうかわからないけれど・・・。
そして、いつも人を信じれる自分で居たい・・・とも思う。
友達、周りの人をちゃんと守れる人で居たい・・・。
周りの人が
”あれ?”
という事を言ったりしたりしても、
ちゃんとまず、その人を信じて守れる人でいたい。
それが、”友達”だと思うから。
信じれない人は、きっと友達なんじゃないと思うから。
そういう自分で居る為には、
いつも精神状態を保ってないとダメなんでしょうね。
がんばろう!!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |