- | HOME |
さくら
- 2010/03/30(火) 09:05:22
うちの近所に桜のとても美しい公園があります。
この場所は、20代の頃当時の彼と
わざわざ写真を撮りに来た位穴場で・・・。
知る人ぞ知る場所なのです。
・・・といっても、恒例で使っている人はいるようで(笑)
先日の日曜日もバーベキューをしているグループがいたし、
昨晩の凄い寒い日でもやっているグループがいました。
今はまだ満開ではないのですが、ここを通っていると幸せな気分♪
花や自然はやはり良いですね・・・(*^^*)
桜っていつも、寒い時期。
卒業のシーズン。
制服を思い出します。
身が引き締まる思い。
もう、三月が終わりますね。
早いなぁ。
さ、後2ヶ月少し!!
気合入れて行きましょう~~~(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
日曜レッスン
- 2010/03/28(日) 19:15:30
今日は懐かしいメンバーを迎えての日曜レッスン。
にぎやかでした。
いつも2~3人のレッスンが多いので、100番スタジオで5人は多い。(汗)
やっぱり、レッスンはいいわぁ。。。
身体を動かして汗を流すのは、最高ですねっ!
これから気候も良くなるので、
みなさんどんどん身体を動かしてくださいね♪
そして、レッスン後ひさ~~~~~しぶりに、
みんなでお茶しました。
前回のレッスンの日から言ってたの。
みんな、最近はさっさと帰っちゃって、
なかなかそういう時間が持てなかったから。
今日は、近所のカフェに行きました。
振り、覚えるまでは苦しいけど覚えてしまったら後は楽しめるから、
今が一番大変だけど頑張ってね!!
みんな、よろしく~~(^^)
おまけ・・。うちの天使ちゃんのKちゃんです♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
嬉しい日
- 2010/03/23(火) 22:19:52
今日はとても嬉しい日です!!
仲間のTちゃんが、前向きな決断をしてくれました。(*^^*)
色々悩んでたみたいだけど、時間かかっても前向いてくれたことが嬉しい♪
これで、舞台を終えればきっと、”何か”手に出来るはず。
私はそう、確信しています。
そして、今回の出演者、協力者の皆も絶対信用できる人たちだから・・・。
安心して、飛び込んできてくれて大丈夫。
人間だから、迷うことや不安はあって当たり前。
それをどうするか・・・。
私は、今までの人生は精一杯やってきただけ。
やるだけやって、もしも失敗しても自分で納得できる。
でも、やる前にあきらめたら、それは”逃げ”になると思うの。
だから、立ち向かって欲しい。
見たくない自分も見るかもしれない。
でも、それが”人間らしさ”だと思うんだ。
全て、受け止めて認めることが出来たら・・・。
きっとね、強くなれるはず。(*^^*)
嬉しいよ。
一緒に頑張れることが。
出演者全員、同じ気持ちだと思う。
ありがとう!!Tちゃん!
一緒に頑張ろうね!!!
みんな、よろしくね~~~~!!!!(*^^*)
イェ~~~~~~~~~~~~~~~イ!!!!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
久しぶりにOFF
- 2010/03/21(日) 15:26:12
今日は、ひさ~~~~しぶりに一日オフでした。
朝、ゆっくり眠れました。ふぅ。何週間ぶりかな・・・。
洗濯して、片付けして・・・。
今ようやく落ち着いたところ。
明日の展示会の準備もほぼ終わり、ほっとしています。
何だか、ばたばたしているなぁ。。。
ま、ばたばたはいつもの事だけど、非日常的なことが多いから。
しばらくボ~~~っとします。(笑)
みなさんも楽しい連休を~~♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
大切な仲間♪
- 2010/03/17(水) 13:21:42
昨日は、私の記念すべき日でもあり、大切な仲間とのお食事会でした。
私のお気に入りの”葡萄舎”さんで・・・。
こちらのお店は、オーストリア料理のお店で、
ワインが美味しく私が好きなのはシュノッケル(だったかな?)
という薄いお肉を揚げているカツやラムのお肉のお料理、パン、じゃがいもの料理など・・。
私、すっぱいものは苦手なのですが、こちらのは大好きなの♪
ダンスの仲間たちとも、何度か訪れていてこの屋根裏部屋が好きです(*^^*)
なんだか人生色々ありすぎて考えることも多いですが、
とにかく、今目の前にあることを一生懸命やるしかないですものね。
だから、色々考えすぎないで、日々頑張ろう~~~と、昨日も改めて思いました。
気持ち新たに・・・。
イェーイ♪♪♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
さ、そろそろ
- 2010/03/15(月) 21:06:43
本番まで3ヶ月。
いよいよ本腰入れていかないと・・・。
後、振付が1分半ほど残っていますが・・・。
身体を作ることは先月から本格的にやっているけど、
踊りこんでいない・・・。
だめだなぁ。
TANGOも今年に入って3時間(正確に言うと2時間半)
だけだし、まだ振りあがってない・・・。
うぅ。
この舞台で由美GDAは最後だというのに、ちょっと焦り感が・・・。
あと、3ヶ月だけだからみんな、お願い!!
うちのメンバーは、やるときはやってくれるから、
その点は信頼しています。
”出てよかった”と思う舞台にしたいです。
悔いのないような・・・。
自分自身も、悔いが残らないように、します!!
一人でも多くの方に観ていただけるように・・・。(*^^*)
みんな、よろしくね~~~。(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
スペイン語
- 2010/03/13(土) 21:04:09
今日は、2回目のスペイン語レッスンでした。
去年始めたのに、先生が体調を崩し、そのあと私も酷い事になって
結局3ヶ月以上ぶり??
英語も一時期すごく頑張ってたんだけど、
触れなくなると全くといって良いほど、忘れちゃいます。(^0^;)
何か、ペラペラになりたい~~~。
がんばろうっと~~。(^^)
母国語以外も喋りたい。
やりたい事、頑張れる事があることに感謝。(*^0^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
合ってるの??これ私??
- 2010/03/10(水) 11:21:00
あるサイトでやってみた私の性格??
◆アイドル気質
由美さんには、まずズバ抜けた人気者気質があります。物怖じせず人に接する明るく開放的な性格、感じたままを表現していく裏表の少なさ。集団の中では盛り上げ役として活躍する資質があり、新しい友人をつくるのも、新しい環境に飛び込むのも大得意でしょう。例えば学校への入学や、新たな組織に属したときなどは、いつのまにかフィットしては由美さんの周りに輪ができていくほど。根っからのスター気質であるため、歌手や女優などショービジネスにはうってつけの性格でしょう。営業職や、飲食店などの客商売も向いており、実は感性も優れているためデザイナーなどでも隠れた才能を発揮するものと思われます。
◆地に足がついていない?
由美さんの明るさや人と接するときの壁の無さ、ノリの良さ、その影響でどうも一部の人から「軽薄で浅はかな人」だと思われやすいようですね(特に女性から)。誰ですか、ただの馬鹿だなんて言う人は。確かに一歩間違えれば、ノリがいいだけで何も考えていない、地に足の着いていない、深みの無い人になってしまう可能性はあります。努力も苦手で、世間に流されやすい部分もあり、周囲からは芯がないように見えるかもしれません。しかしみなさんは彼女を誤解してはいないでしょうか。彼女は人の気持ちにはとても敏感で人情に厚く、義理堅い、「軽薄」からは程遠い性格。由美さんのような人がいない世界になど、私なら住みたくありません!
◆明るさと親しみやすさ
恋愛という視点で言えば、由美さんはまず「心の壁」があまりなく、接しやすい人だと言えます。またノリがよく、考えていることも分かりやすく、明るい性格で、とてもモテやすい性格をしていると言えます。そのような性格ですから、不意に好きでもない人から好かれてしまい困ることも…。自然体で、なおかつ明るくて気さく、天然のホステスのような性格こそが由美さんの魅力ではないでしょうか。
◆中身がない?
「中身がなさそう」「男に媚びている」などと感じる人もいるかもしれません(特に同性から…)。また癒しとは程遠い雰囲気であるため、結婚向きではないように思う人もいるかもしれません。確かにじっくりものごとを考えて深めていくような精神性はないので、表面的で、世間に媚びたような生き方になりやすい性格ではあります。オーラを発するような人ではありませんが、柑橘系のさわやかさを楽しんでいただきたいと思います。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
暖かい気持ちが伝わらない人って
- 2010/03/01(月) 23:03:15
暖かい気持ちが伝わらない人って、世の中いるんですね。
それが、自分の好きな人や大事な人と思っている人だとすると、
どうなんでしょう・・・。
それは、やはり、
”この人とは一緒にいれない!”
って証拠ですよね。
恋人でも、友人でも。
やめたほうが良いです。
それはぜひ。
自信もって言えます。はい。
自分の気持ちが、ちゃんと伝わる人しか無理です。
私は・・・。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
- | HOME |