fc2ブログ

久しぶりの休日~民家風カフェ~

  • 2010/06/30(水) 20:13:52

今日は、舞台後初めてのオフだったのでゆっくりしました。
まず、おしゃれなおそば屋さんに行って
100630soba

友人のYちゃんが連れてってくれた、民家風のカフェ。
一軒家がカフェになってます。
おしゃれでしょ?
100630cafe
ケーキも甘すぎず、いくらでも食べれそうな(^^)
100630cake

そして、今日はマッサージにも行ってきました。
ふぅ。
がちがちでした。。。
ちょっと目が開いた感じ。
さ、来月から(もう明日ですが)気持ち新たに頑張ろう~~~(^^)
この時期、じめじめしてたり暑すぎたりしてるので、皆さん体調管理しっかり!!
ですよっ!!(^^)

みなさんの感想ページUP♪

  • 2010/06/27(日) 17:09:34

100624444
毎回恒例、出演者の感想ページ。
今回は、観に来てくださった方々の感想も載せました。
私の歴史の1ページとして、記しておきます。

http://dance.easter.ne.jp/20100620kansou.htm

今、思う私の夢

  • 2010/06/25(金) 20:36:10

10062555
これからの夢はたくさんあります。
アルゼンチンタンゴをもっともっと上手くなりたいこと。
ショーに出れるくらい。
ジャズ・モダンの舞台もやりたいこと。
友達とも一杯会いたいこと。
楽しい時間が一杯欲しい。
今まで出来なかったこと・・・。
全てやるんだ!!
そして、いつかまた”教える”ということにも携わりたい。
だって、やっぱり教えることは自分を高めることだから。

これからも、常に前を見て立ち止まることなく歩いていきたい。
ちょっとだけ、スローになるかもしれないけど。
今はね、全ての方々に感謝しかないです。

ありがとう。ありがとう。ありがとう。

溝口 由美グローバル・ダンス・アートの最終レッスン終了

  • 2010/06/24(木) 23:57:30

今日、6月24日は溝口 由美グローバル・ダンス・アートの最後の日でした。
火曜日、FFが帰り泣いてて
”なんで??もう会えないわけじゃないじゃん!!”
と思ってたけど、彼女の中でダンスは終わりだったからその涙だったんだね。

今日も、Aちゃん・Tちゃんが泣いてて、私も実は泣きそうだった。
まだ実感がないんだけど、今家に着いてみんなの舞台の感想を読んでて
ちょっと現実味を帯びたというか・・・。

Tちゃんから頂いた、この本。
涙が止まらなかった。

10062444

私は自分がやりたい踊りをやってきただけで、でも実は始めた直後から
経営的にはしんどくて、私は経営者になりきれなくて・・・。
結果頑張って踏ん張ったけど10年だった。
でもね、私は絶望感はないの。
だって、本当にこの道にいるべきだったら
”そのとき”がくればそのようになるはず。
そう、思うから。
今しばらくは、みんなと離れるけど、これっきりじゃないし
ここで生まれた絆は、きっと一生ものだし。
みんな、がんばれたことがきっとこれからの”糧”になるはず。
ほんとうに、それぞれ頑張ってくれたんだと思います。

私の作品を踊ってくれてありがとう。
大切にしてくれてありがとう。
みんながいてくれたから、今回の舞台があったんだよ。
それは、私の宝です。
またいつか、みんなで舞台に乗れる日が来ると信じています。
それまで、人生の”プリエ”
それぞれの、やるべきことをやりましょう。

こんな私に最後までついてきてくれてありがとう。
本当にありがとう!!!
踊ってくれたメンバーはもちろん、手伝ってくれたメンバーも
観に来てくれた元メンバーも、私は大好きです。
私にとっては宝です。ファミリーです。
みんな、それぞれ幸せに過ごせますよう・・・。

師匠のR先生はじめ、支えてくれたみんな、観に来てくださった皆様、
友人たち、タンゴ関係のCはじめ先生方、
ジャズ協のみなさま、舞台監督さん、照明さん、スタッフさん、
関わってくださった全ての皆様、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました!!!!!




ページアップしました~

  • 2010/06/24(木) 18:16:46

100620tabi
写真出来上がったので、ページアップしました(^^)
舞台の感想は、ちょくちょく頂いてます。
やっぱり、タンゴの感想が多く・・・。
私の周りの人たちは、やはりモダン(旅立ち)が良かったと言ってくださいました。
それぞれの人生。
立ち止まってもゆっくりでも、自分のペースで行く。
東京から来てくれてたタンゴの先生でもある、Cも褒めてくれました。
”やっぱりモダン、いいなぁ~”
って。

タンゴも2回とも違う雰囲気でよかったと言ってもらった。
彼女にそういってもらえるとほんと、嬉しい。
励みになります。
少し、休憩したら次考えよう・・・。

http://dance.easter.ne.jp/20100620takatsuki.htm

唯一の写真

  • 2010/06/22(火) 22:55:15

10062222
友人がこっそり撮ってくれた一枚。(^^)

無事、終了しました。

  • 2010/06/21(月) 10:16:15

たくさんの方々が、遠方の高槻まで、足を運んでくださいました。
その上たくさんの応援メッセージ、お花・差し入れありがとうございました。
周りの先生方にも大変お世話になり、暖かさに包まれて躍らせていただくことが出来ました。
同じ楽屋だった、I先生・T先生ありがとうございました。
ジャズ協の先生方、ありがとうございました。
スタッフの皆様、ありがとうございました。

怪我・病気なく無事に終えられたことに感謝です。
タンゴは、
”この公演のグレードを上げてくれた!”
とまで言ってくださる先生まで・・・。
Diego先生・ちづこ先生に本当に感謝。
今日はお二人のお手伝いに行ってきますね。

教室最後ということで、本当にたくさんの愛をありがとうございました。
まだ実感はありませんが・・・。

またおいおい感想、残していきます。
取り急ぎ・・・。

今、東京から帰りの新幹線

  • 2010/06/17(木) 17:14:06

アルゼンチンタンゴ、ラストレッスンが終わりました
まだまだ先だと思ってましたが、もう本番は目の前。キャー
大丈夫。きっと大成功!!
自分を信じて

儀式も終え、あとは

  • 2010/06/14(月) 07:53:33

10061333
私の、舞台前の儀式があります。
今回も
”やるぞ!”
と思っていたわけじゃなかったのですが、やはり
気がついたらやってました。
それは・・・。
”浄化”です。
とにかく、気になるところを片付ける。
ずっと、見てみぬ振りしてたところを。
ふぅ。
終えるとやっぱり
”本番前”
と身体で感じます。笑
すっきりして、気持ちが晴ればれするのです。
不思議。

そして昨日は、最後の全員集合日でした。
みんな、どんどんよくなってきていてちょっと安心。
あとはね、
それぞれ、楽しんでもらえたらそれでOK!!

さ、みんな本当によろしく~~~~(^^)

あと、1週間です。

  • 2010/06/12(土) 14:29:03

まだまだだと思っていましたが、
もう来週に迫りました。
やっぱり、今回も早かったなぁ。

私の状況でここまで踊りを続けてこれたのが、
奇跡だと思います。

親がバックアップしてくれるわけでもなく、
自分で生活しながら踊って来れたことが。

それは、師匠に感謝しかないですね。
あと、私についてきてくれたみんな。
みんながいてくれたから、ここまで来れた。
ありがとう。
私の振りが好きって言ってくれて。
信じて最後まで、ついてきてくれて。
舞台本番は、もうみんなのものだよ。(^^)
魂込めて、踊ってね。
悔いのないように・・・。

私、踊りをやめるつもりは一切ありませんが(笑)
みなさんに見ていただく機会は減るかも。
今回、お時間ありましたらぜひ、いらしてくださいね。

感謝を込めて、魂込めて躍らせていただきます。(*^^*)
もう、1週間なので体調管理・心の管理をしっかりと♪
栄養摂ってね~~~!!

一つづつ

  • 2010/06/07(月) 07:48:32

10060777
一つづつ、静かに終わっていく。
本番に向けて・・・。
照明合わせが終わると、本当に
本番が近いと思わざるを得ない。
ある意味、ここで本当に気合が入るのかな。
みんなは。
初めて、部外者の人に踊りを見てもらう場だから。

そんなこんなで、スタジオの終わりが近づいてるわけで
私としては複雑。

前を向いていくしかないからね。

みんな、あと4回のレッスンで本番です。
体調管理しっかりして、楽しめるよう気持ちを持って行ってね!!

美しい空

  • 2010/06/03(木) 16:28:35

100603sora
空が好き。
たくさんのパワーをもらえるから。
包まれている気持ちになるから。

本番が近づいているなぁ・・・・と痛感。
いつも、何故だか本番前は色んなことが重なる。
公私共に。
いつも、舞台は自分にとって一番大切で一番優先だけど
今回は、今までで一番。

だから、神様、天使さま、
メンバーのみんなが、怪我・病気なく楽しんで踊れますように。
無事に終えることが出来ますように・・・。
自分自身も納得のいくものになりますように・・。
見に来てくださる方々の、心に何かが届きますように・・・。
どうかどうかお守りください。