Stage写真到着!!! |
2010-07-31 Sat 21:57 |
待ち焦がれていた写真が到着しました~~~(*^0^*)
素敵なのが一杯で嬉しい♪
一部をお見せします・・・うふ(*^0^*)

こちら1枚目は、”旅立ち”


2枚目・3枚目はアルゼンチンタンゴです。
とてもお気に入りです(^^)
イエ~~~イ♪♪♪
暑中お見舞い申し上げます。 |
2010-07-29 Thu 07:10 |

暑中お見舞申し上げます。
毎日毎日暑い日が続いてました。
今日は、久しぶりに雨ですね。
みなさん、ばててませんか?
この時期は、どうしても冷たいものばかり口にしたくなります。
でも、こういう時こそ暖かいものを飲んだり、食べたりしてくださいね。
不調な人は内臓から冷えてるんだと、昔何かで読んだことが・・・。
身体が元気じゃないと、色んなことが回っていきにくくなるので
くれぐれも気をつけてくださいね~~~。(*^^*)
由美GDA打ち上げ旅行ページUP♪ |
2010-07-25 Sun 10:20 |

GDAメンバー、お待たせしましたっ!!
出来たよ~~~。
また、画像のデータはみんなにプレゼントするからね。
待っててね~~(^^)
GDAメンバーでない方もよければご覧ください。(^^)
http://dance.easter.ne.jp/2010gdautiage.htm
サプライズ大好きっ!! |
2010-07-24 Sat 19:11 |

私、実はサプライズ大好きです。
自分が仕掛けるのも、仕掛けられるのも・・・。
プレゼントを考えたり、
人が喜んでくれることを想像するだけで嬉しくなっちゃう。(*^^*)
今年の誕生日は、サプライズが一杯で
6回もお祝いパーティーしてもらっちゃって・・・。
幸せだ~~~~(^^)
こんなに幸せでよいのか・・・?
しんどいときもあったから、良いことにしておこう。(笑)
さて、毎日”うだるくらい”暑いですよね~~。
私、ちょい不調だす。
今日はやばかったので、帰ってきました。
あの、悪夢のような日々はもう二度と嫌なので・・・。
最近は、酷くなる前に自分で調節できるようになっているので、
大丈夫。(^^)
明日は一日ゆっくりしたいと思っています。
ひさ~~しぶりに、パンでも焼けたら良いかな・・・。(^^)
では、みなさん楽しい週末を♪
誕生日、第六弾! |
2010-07-24 Sat 00:21 |

今年はとてもゴージャスなお誕生日でした。
6回も違うメンバーでお祝いしてもらい・・・。
サプライズも2度もあり・・・。
幸せですっ!!
いくつになっても、祝ってもらうのは嬉しい。。。
みんなの暖かい気持ちが本当に、嬉しくて・・。感謝です。
新たな夢に向かって、一歩ずつですが頑張ります。
一日も早く夢が叶うように・・・。
本当にありがとうございました。
幸せなお誕生日♪ |
2010-07-21 Wed 23:50 |


今年も、とても幸せなお誕生日を過ごさせてもらいました。
先日の舞台の打ち上げ旅行が近かったので、
メンバーみんなからサプライズをしてもらったり、
たくさん暖かいメッセージ頂いたり、
お祝いを頂いたり・・・。
なんて、幸せなんだっ!!
わたしったら。
これからも、変わらず真面目に前向きに明るく
生きていこうと思っています。
夢が一日も早く叶うように・・・。
頑張りますっ!!!
みなさん、どうもありがとうございました。
ps・・・打ち上げ旅行のページはおいおいと・・・。笑
あなたなら??? |
2010-07-12 Mon 23:51 |
あなたは、納得できないとき
いくら一生懸命・真面目に生きてても、
やるせなかったり、やりきれない時
どうしていますか?
教えて。
私は・・・。
昔は、泣いてばかりだったけど
今は、やるだけやったら
”忘れる”・”寝る”かな。
みんなどうしてるんだろう・・・。
と思って。
いくら一生懸命・真面目に生きてても、
やるせなかったり、やりきれない時
どうしていますか?
教えて。
私は・・・。
昔は、泣いてばかりだったけど
今は、やるだけやったら
”忘れる”・”寝る”かな。
みんなどうしてるんだろう・・・。
と思って。
のんび~り休日 |
2010-07-11 Sun 10:11 |
最近、外食続き・・・。美味しいものは幸せ~(^^)
でも、ちょっと食べすぎ、飲みすぎ??あはは。
昨日は大阪の友達が来てくれて久しぶりにご飯。
彼女とは不思議。話が尽きなくて・・・。
昼から贅沢に~♪


動かなければ・・・!私は、太りやすい体質だから
油断すると・・・!!怖いことにっ!!!
でも、牡蠣は大好き~~~。美味しかったぁ。たらふく~~~
そして、少し早いけど・・・とプレゼントまで頂き♪

ありがとうね。Aっち(*^^*)
これからのお互いのことを話しつつ、時間はあっというまに過ぎ・・・。
苦しくて仕方ないのに、甘いものは別腹。笑

私のお気に入りのカフェです。(^^)
生きてると理不尽なことや、納得できないこともたくさんあるけど、
腐らずに、自分がいつも元気で一生懸命いたら
きっと、神様(天使さま)は見てる。
だから、私は目の前のことを一生懸命やるだけ。
今回のこともそう言い聞かせてみました。
真面目に生きてれば、人生悪いことにはならない。
そう思うから。そう信じてるから。
頑張れ~~~~わたし。はい。
でも、ちょっと食べすぎ、飲みすぎ??あはは。
昨日は大阪の友達が来てくれて久しぶりにご飯。
彼女とは不思議。話が尽きなくて・・・。
昼から贅沢に~♪


動かなければ・・・!私は、太りやすい体質だから
油断すると・・・!!怖いことにっ!!!
でも、牡蠣は大好き~~~。美味しかったぁ。たらふく~~~
そして、少し早いけど・・・とプレゼントまで頂き♪

ありがとうね。Aっち(*^^*)
これからのお互いのことを話しつつ、時間はあっというまに過ぎ・・・。
苦しくて仕方ないのに、甘いものは別腹。笑

私のお気に入りのカフェです。(^^)
生きてると理不尽なことや、納得できないこともたくさんあるけど、
腐らずに、自分がいつも元気で一生懸命いたら
きっと、神様(天使さま)は見てる。
だから、私は目の前のことを一生懸命やるだけ。
今回のこともそう言い聞かせてみました。
真面目に生きてれば、人生悪いことにはならない。
そう思うから。そう信じてるから。
頑張れ~~~~わたし。はい。
今日のHAPPY♪ |
2010-07-07 Wed 19:32 |

今日のHAPPYを書いてみよう。
①母の無事退院
②ゆっくりした時間
③お風呂にゆっくり漬かった
④ご飯が美味しかった
⑤安くて美味しいワイン発見!しかもスペイン産!
⑥水道が直った
こうやって書き出してみると、
きっと毎日HAPPYが一杯なんだな・・・。(*^^*)うふふ。
追伸・・・写真のこのワイン、めちゃくちゃ安いんだけど結構美味しい。(^^)
溝口 由美グローバル・ダンス・アート~これまでを振り返って~ |
2010-07-07 Wed 15:21 |
今朝、母が無事退院しました。みなさま、ありがとうございました。
先ほど家に戻り、片付けてふと落ち着いてみました。
そうだ、スタジオの舞台歴を振り返ってみよう・・・!と。
まず、2001年4月に溝口 由美グローバル・ダンス・アートを興しました。
舞台に出演出来るようになったのは、2004年6月。
骨髄バンクの”命のつどい”のお話を頂いてから。
この記念すべき第一回は、”Birth~誕生~”でした。

舞台に出れるようになった、スタジオの誕生です。
そして、色んなことがあり・・・。
次の作品は2005年6月”CRY”

この作品で、私が教えだしてからずっと居てくれたFFが、
”もう二度と舞台は出ない!”と言ってた気持ちを覆してくれるくらい、
この作品に感動してくれて、また、参加してくれるようになりました。
そして、2006年6月”Graduation~卒業~”

これは、私が20年以上お世話になった師匠からの卒業という意味で作った作品。
みんなにとっても、いろんな意味で”卒業”があったと思います。
その次は2007年10月”戦い”

いろんな意味での戦い。葛藤。そういう時期でもありました。
そして、前回のジャズ協(2008年6月)では”絆”

人と人との絆は、みんな生きていく上で欠かせないもの。
赤い糸から連想して、赤の衣装で踊りました。
もう一つは、”足跡”

自分の生きてきた証を雪に足跡を付けるように残したい。
そういう思いで作りました。
その次は、一番寂しかった舞台。”祈り”

題名のとおり、祈る思いでした。
そしてそして、先日の”旅立ち”

これは、さよならではなくそれぞれの旅立ちだよ。
旅に出ても、いつかは帰ってくる。
そんな場所がまた、用意できるといいなぁ。。。
そういう思いを込めました。
そのときそのとき、一生懸命生きて、
作品を生み出してきたんだ。私。
なんだか振り返って見ると、
長かったようで短かったこの10年です。
あるとき友人が言ってくれた。
”由美ちゃんは、子供を育てる代わりに生徒さんたちを育てて、
作品を生み出してるんだね”
この言葉は、とても温かく響きました。Kぅこ、ありがとう!
そう思えると、自分の生きてきた道は、間違ってないと思えた。
ちゃんと、気持ちも線を引いて次に進まないと!!!
みんな、ありがとう!!
先ほど家に戻り、片付けてふと落ち着いてみました。
そうだ、スタジオの舞台歴を振り返ってみよう・・・!と。
まず、2001年4月に溝口 由美グローバル・ダンス・アートを興しました。
舞台に出演出来るようになったのは、2004年6月。
骨髄バンクの”命のつどい”のお話を頂いてから。
この記念すべき第一回は、”Birth~誕生~”でした。

舞台に出れるようになった、スタジオの誕生です。
そして、色んなことがあり・・・。
次の作品は2005年6月”CRY”

この作品で、私が教えだしてからずっと居てくれたFFが、
”もう二度と舞台は出ない!”と言ってた気持ちを覆してくれるくらい、
この作品に感動してくれて、また、参加してくれるようになりました。
そして、2006年6月”Graduation~卒業~”

これは、私が20年以上お世話になった師匠からの卒業という意味で作った作品。
みんなにとっても、いろんな意味で”卒業”があったと思います。
その次は2007年10月”戦い”

いろんな意味での戦い。葛藤。そういう時期でもありました。
そして、前回のジャズ協(2008年6月)では”絆”

人と人との絆は、みんな生きていく上で欠かせないもの。
赤い糸から連想して、赤の衣装で踊りました。
もう一つは、”足跡”

自分の生きてきた証を雪に足跡を付けるように残したい。
そういう思いで作りました。
その次は、一番寂しかった舞台。”祈り”

題名のとおり、祈る思いでした。
そしてそして、先日の”旅立ち”

これは、さよならではなくそれぞれの旅立ちだよ。
旅に出ても、いつかは帰ってくる。
そんな場所がまた、用意できるといいなぁ。。。
そういう思いを込めました。
そのときそのとき、一生懸命生きて、
作品を生み出してきたんだ。私。
なんだか振り返って見ると、
長かったようで短かったこの10年です。
あるとき友人が言ってくれた。
”由美ちゃんは、子供を育てる代わりに生徒さんたちを育てて、
作品を生み出してるんだね”
この言葉は、とても温かく響きました。Kぅこ、ありがとう!
そう思えると、自分の生きてきた道は、間違ってないと思えた。
ちゃんと、気持ちも線を引いて次に進まないと!!!
みんな、ありがとう!!
みなさま、ありがとうございました!!! |
2010-07-06 Tue 19:07 |

母の白内障の手術は、無事終わりました。
本人は子供のように、すっごく緊張して
血圧が190以上になったらしく・・・。痛かったらしい。
出てきたとき、泣きそうになってました。
私の母は、いつからかとても子供みたいです。
いつもどっちが親かわからないって話をします。
よく言えば純粋って事です。
私は、今日夕方レッスンに行くつもりでしたが
ドーンと疲れてしまって、だるくなったので帰ってきました。
(こんなときこそレッスン!!の私が、よっぽどかも・・・)
病院は、マイナスパワーが満載。
もらわないように気をつけてても、長時間はきついです。
ちょっと休んで、明日に備えます。
メッセージ頂いた方々、ありがとうございました。
遠く離れてても心は近くに感じられて、心強かったです。
幸せなあたし。
ありがとう・・・
Summer Valentine♪ |
2010-07-05 Mon 16:13 |

『Summer Valentine』
って、素敵な言い方ですよね(*^^*)
こちらに、よく来てくださるあさや~んさんから、
カードを頂いて感動しました。
今日は、母が入院で、
(って言っても白内障の手術なのでまだ、簡単なほう)
病院に長いこといたから、ちょっと気分が落ちてたの。
でも、この表現は素敵だな~って感動して。(^^)
私は、いつも気分が落ちかけたり落ちてるとき誰かが助けてくれます。
それは、偶然だとしてもとても幸せなことで・・・。
若い頃は、一人で家に居るといつも泣いてた。
それを考えると自分も強くなったし、
周りの人たちに支えてもらってるなぁ。。。と
本当に、感謝です。
みんな、いつもありがとう!!!
簡単だとは言え、手術が上手くいきますように・・・。
2時間サスペンス |
2010-07-03 Sat 22:15 |

実は私、2時間サスペンスのファンです。(*^^*)
この半年くらいは、本当に時間がなくて
TVも見る暇ないくらいで・・・。
今日は、お昼から安静(笑)なので
久しぶりに見ました!!
始まったとたんに、犯人はわかってしまうのですが(笑)
それでも、どういう風になっていくのかが楽しい(*^^*)
片平なぎささんの出ているシリーズは特に好きでした。(*^^*)
今日は、高島さんが主役です。
見ながらアクセサリーの仕事もしつつ・・・。
アクセサリーもずっと手付かずだったので、
また始めようかな・・・。(*^^*)
あ、安静だった。笑
みなさんも、この季節お体気をつけてくださいね~~!!
風邪・・・?やだ |
2010-07-03 Sat 16:00 |

今日は、タンゴのレッスンに行く予定だったのに・・・。
あ~~~やばい。(TT)
喉が痛い・・・。
やっぱり、舞台の疲れかなぁ。。。
今、気をつけてないと大変。
来週から母の入院・手術だし。
はぁ。
これでも、ダンスを始めて強くなったの。身体。
今日は安静だなぁ。。。
今回の舞台で、自分のことをどういう風に思ってくれているかって事が、
とてもよくわかりました。
自分が”友達”とか”仲が良い”って思っているのとは、反面
相手の気持ちが良くも悪くも、見えてしまった今回でした。
みんな、日々環境が変わるから当たり前なんだけど。
私は、気持ち優先で大切なものは大切と
いつも思うタイプなので、結構損することが多いけど・・・。
でも、これが自分だから仕方ないんです。(笑)
『その都度うそ偽りない自分』
だから。
残念なこともたくさんあったけど、それ以上に嬉しいことや
感謝することが一杯あったから、幸せだと思う。
明日まで安静だ・・・。
シェーンに癒されよう・・・。
失うことでわかること |
2010-07-01 Thu 07:59 |

ずっと、”そこにある”って状態の時にはわからないこと。
大切な人がいなくなるとか、恋人と別れるとか・・・。
失って初めてわかること。
でも、人間って忘れていく動物だからやっぱり
一度なくさないとわからないのかも。
教室がなくなるなんて、きっと誰も想像しなかったはず。
今日から、木曜日は私の一人レッスンの日になります。
スタジオに行って一人でいると、色々考えるのかな。
今回、最後の舞台ということもあり、本当にたくさんの方々から
応援メッセージや、遠方から駆けつけてくださった方、
遠方から御花を贈ってくださったり
たくさんの愛をいただきました。
まだ、”スタジオがクローズした”って実感はないのですが、
とても幸せをたくさんいただいたなぁ。。。と感激しています。
そんなみなさんのお気持ちを無駄にしないように、これからも
自分の信じた道を、まっすぐに歩いていかなければ・・・。
普段が踊りに反映されるから。
そう、自分に気合をさらに入れているところです。
『終わりは、さよならじゃなくて、あらたな始まり』
そう、思っています。
私は、ここで踊りをやめるわけではなく、
23年間続けていた生活にピリオドを打つだけ。
形は変わっても、どういう形になっても踊りに携わっていきます。
考えれば考えるほど、感謝しか浮かびません。
本当にありがとうございました!!!