- | HOME |
還暦から活躍???
- 2011/01/27(木) 08:55:21
溝口 由美は『還暦を機に有名バレエ団に入団し、北海道に赴き、
踊れるヤンキーになりました。得意な演目は白鳥の湖のオデットです。』
マジで?(笑)
面白い診断を教えてもらいました。(^^)
どんなの出たか教えてください~。(*^0^*)わはは。
http://shindanmaker.com/80231
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
はまっているもの♪
- 2011/01/22(土) 22:53:12
ここ最近のマイブーム♪
チーズは元々好きなのですが、このクラッカーと合わせる事で
数段美味しくなる!!!
でも、本番前・・・。
一日3枚までと決めてます。(^^)
ワインとよく合うんだぁ。。。
美味しい (*^0^*)
今、はまってるもの教えてね~~(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
大切な人
- 2011/01/20(木) 16:40:35
人は不安なとき、揺ぎ無いと信じていることも信じられなくなるんだね・・・。
自分も、気持ちが落ちているときはそう。
何もかもが信じられなくて不安で・・・。
きっと、みんなそうなのかな。
でも、大丈夫だよ。
大切に思っている人にはきっと、
気持ちは届いているし通じ合えているはず。
今は、不安で仕方ないかもしれないけど、
きっと大丈夫。
今のマイナスなパワーに負けないで!!!
気持ちが落ちているときは、
さらにマイナスパワーを呼んでしまうから。
考えないように、ちょっと置いておいて。
頑張れなきゃ頑張らなくていいよ。
まず、自分がそのパワーに巻き込まれないこと。
楽しいこと、一杯考えて企画して行動して
ゆったりと心を開放してあげよう♪
一日でも早く、元気になれますように・・・。(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
阪神大震災から17年
- 2011/01/17(月) 15:34:58
去年の今日も、不調で家に居た気がする。
17年かぁ。。。早いなぁ。
あの頃は生きる道を凄く悩んでいた。
どちらをとるか・・・。
震災のおかげで踊りをやめずに、来た。
”いつどうなっても良いように”
毎日を精一杯生きよう。
息を引き取る瞬間に
”精一杯やったから、満足”
と思うため。
あれから、ず~~~~っと そうやって来てる気がする。
だけど、こうやってちょくちょく頑張れない日があるんだけど・・・。
”当たり前”
と思っている毎日。
実は当たり前なんて、ないんだよね。
平和が当たり前と思えている私たちは幸せなんだ。
だから、日々に感謝しなければ。
・・・ありがとう。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
自分のペースで
- 2011/01/15(土) 21:24:04
大人になると、色んな事情で、週1回のレッスンは難しいことが多いみたい。
去年、6月の舞台後一旦クラスをクローズしたのもあるし、仕方がないと思う。
それでも、頑張ってきてくれているメンバーには本当に感謝しています。
そして、心から嬉しく思っています。
踊りって、レッスンできないと不安になったりするけど、結局は
”自分との戦い”だと思う。
自分に負けない精神を作ること。
そして何より大切なのは、踊っている時間を楽しむこと。
・・・こんな簡単でよいのか。汗
基本的に、楽しめばよいのです。
先日、ある人に”遊びじゃない踊り”と言ってもらって嬉しかった。
堅苦しいというのではなく、
真面目に踊りに向き合っているのがわかってもらえたことが。
舞台は遊びじゃないけど、踊る人間が楽しくなければお客様にも伝わらない・・・。
私はそう思います。
私は身体があまり強いほうではないので、不調なときが多いのですが
それでも、踊りは長く続けていきたいな・・・と思っています。
仕事だけじゃ、人生楽しくないもの。
だから、気分転換・仲間との時間楽しんでもらえたらよいなぁ・・・
そういう場所になればよいな・・・。
先日新しくメンバーに加わってくれたSちゃんも、
レッスン楽しかったと言ってくれて
嬉しかったです。(^^)
これも何かの縁だよね。
あ~~~踊りたい。
不調だといつも強く思う。
先ほど、友人を(ちづこ)TVで見て、
よく知ってる人がTVにいるのが変な感じだったけど、元気をもらいました。
私も頑張るよ~~~~!!!イェ~~~~~~~~イ!!!
なんだかまとまりのない、日記でした。。。
日々、楽しめると良いですね!!(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
悩みがあるのは・・・
- 2011/01/13(木) 23:17:34
悩みがあるのは、あなただけではないよ。
みんな、絶対あるはず。
それを口にするかしないかだけ。
みんな、多かれ少なかれあるはず。
悩みって、マイナスにとらえるとどんどん落ちていってしまうもの。
その悩みに対して、努力してやるだけのことをやりましょ。
”もうこれ以上、どうしようもない!”
って所まできたら、もう良いのです。
少し、そのことから離れてみましょう。
考えるのをやめるとか、その人から距離を置くとか・・・。
その事柄に対して、頑張ることをストップしてみる。
やるだけやったら、少しお休みするのです。
真面目に日々頑張っている人は、おかしなことにならない。
私はそう信じています。
だから、あなたもきっと大丈夫。大丈夫だよ。
行くべき道に、きっと向かっているはず。
心配しないで。
不安になったり、寂しくなったら私がいるよ。
みんながいるよ。
だから、安心してね。
頑張れるときは頑張って。
そして、”無理!”ってときは、お休みするの。
大丈夫だからね。(*^^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
自分らしくあるために
- 2011/01/10(月) 16:56:58
あなたは、”自分らしくあるため”
何をしていますか?
何をしているときがもっとも自分らしいと思えますか?
私は・・・
踊っているとき。教えているとき。仕事をしているとき。
アクセサリーを作っているとき。料理をしているとき。
全て自分です。
自分らしさって何だろうって、考えると全て自分なんですよね。
ただ、心身ともに元気に居るためには、バランスが大切。
楽しさを存分に楽しむためには、しんどいことも頑張らないと。
頑張ってれば楽しみはもっと楽しくなるから。
しんどいことが多いなぁ。。。と疲れている人は、楽しいことを企画しましょう!
今、楽しくって仕方がない人は存分楽しんでください。
自分を本来の自分に戻す場所・・・それは、私にとってはお稽古場です。
すみからすみまで身体を動かして踊ると、本来の自分に戻れてる気がします。
この時間が何より大事だと、一旦離れたから思えたのかな。
だから、日々仕事に追われてストレス一杯でも、倒れずにいられてる気がします。
これから先も、ずっと大切にしていきたい時間です。
気の置けない友人とのおしゃべりももちろん大切。
言葉にすることで、自分の気持ちがクリアーになったり、解決に導いてくれたり・・・。
言葉にすることは大切ですよね!
みなさんも、”自分らしく”いるために、そういう時間・場所をぜひ見つけてくださいね。
もちろん、それはダンスでなくてもよいのです。
どうせ過ごす時間なら有意義に過ごしたいですよね!
今年の合言葉は”イェ~~~~~イ”です。
口角を上げると、楽しくなります。(*^^*)
楽しく暮らしましょう♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
タンゴ振付、日曜レッスン&えべっさん
- 2011/01/09(日) 23:43:10
昨日はタンゴの振付がスタートしました。
私にとっては、”思い出深い”曲で踊ります。
楽しみだなぁ~~~。やっぱ、振りをもらうとテンション上がる。
血が騒ぐ・・・。(^^)
ガンバロッ!
今日は、久しぶりの日曜レッスン。
バーをすると今現在の自分自身をたたきつけられてるようで・・・。
もっともっと身体を上げなきゃ。
来月本番だって。おいおい(^^;)って感じ。わはは。
その後、スタジオの近くに出来た新しいCafeに3人で行った。
なかなか素敵なCafeで、またお決まりなパターンになりそうな・・・。(^^)
そして、今日は”宵戎”ということで、何年ぶりかな。
えべっさんに行ってきました。
楽しかった。昔はもっと人が一杯で、お参りもろくに出来なかった気がする。
時間帯もあるのかもしれないけど、すいてたなぁ。
だけど、寒かったよ~~~。
お神酒を頂いたので、それでちょっと温まったみたい。
商売繁盛、商売繁盛。
色んなことが、スムーズに行きますように・・・。(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
楽しいこと考えよっ!!!
- 2011/01/08(土) 15:41:42
最近、”ん~~~”って事が多い。
それは、去年からだけど。
でもまぁ、昔みたいにその都度腹が立って
ず~~~っと引きずることはなくなった。
これも大人になったのかな。
だから、楽しいことたくさん考えて企画して行動しようっと
今年はい~~~~っぱいアドレナリンだすんだっ!
無理にでも言ってみよう。
”イェ~~~~~イ!”
元気になるから。
さて、この写真は何でしょう?
友人の持ち物なんだけど、見るたび笑っちゃうの。
思わず撮りました。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
舞台お知らせ
- 2011/01/06(木) 23:49:19
来月の舞台のお知らせです。
溝口 由美グローバル・ダンス・アート改め”YUMI GDA ”として、初の舞台出演です。
YUMI GDAは、モダン1曲の出演です。
ご多用とは存じますが、ぜひ応援にいらしてください!!
日時・・・2月19日(土曜日)PM5:00~5:30の間
場所・・・神戸文化ホール・中ホール
イベント名・・・骨髄バンク”命のつどい”
チケット・・・入場は無料
(ですが、チケット1枚につき500円カンパ頂けると協会に貢献できます)
イベント自体はAM11:00~始まっています。
色んなスタジオの色んなダンスが楽しめますので、ぜひお運びくださいませ。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。(^^)
チケットなどご希望の方はメールください。
ymgda@yahoo.co.jp
YUMI GDA 溝口 由美
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
レッスンスタート♪
- 2011/01/06(木) 15:36:41
今日からレッスン、スタートです♪
来月が本番だった・・・と先ほど身にしみました・・・。汗
ちょっと本腰入れてやらないと!
でも、気持ち新たにアップの振付をしましたっ!!
久しぶりにジャジーなナンバーで、心まで躍ります(*^^*)
踊るってやっぱ、幸せ♪
がんばろう~~~っと。
イェーイ♪
1月は木曜日、4回ともあります!PM7時~8時半.
日曜日は1月9日PM1時~2時半 その後、4時まで舞台のレッスンです。
みなさまの参加、お待ちしています♪
1月23日はビデオ鑑賞会、その後たこ焼きパーティー。
由美のおうちは狭いので、参加希望者先着4名とさせていただきます。笑
楽しみ~~~~(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
お休み最終日は・・・
- 2011/01/03(月) 20:14:55
明日から仕事です。
今日は、一日ゆ~~っくり過ごそうと決めていたのですが・・・。
衣装を仕上げました!!!
やりだしたら、スルスル~~~っと。(^^)
良い感じに仕上がったのでは・・・?ふふふ。
来月が本番とは思えない感じだわ。
今回は、メンバーのTちゃんと2人で踊るから。
気楽っていうと気楽かな。
1曲だけですが、お時間ある方ぜひいらしてくださいね。
2月19日(土)PM5:00~5:30の間。
場所・・・神戸文化ホール中ホールにて。
詳細はメールください。
ymgda@yahoo.co.jp
さ、今週から気持ち新たにスタートですね。
みなさん、また今年も頑張りましょう~♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
迎春♪
- 2011/01/01(土) 22:58:16
新年、明けましておめでとうございます!!
みなさま、どのような新年をお迎えですか?
私は・・・。
大晦日からのカウントダウンは、一人で二度目の・・・と思っていました。
が!!9時半ごろかしら?
友人から電話があり
”由美ちゃん一人???”
って。”そうよ”っていうと
”行っても良い?”っていうので
”良いよ~~!”とサプライズの来客で
久しぶりに夜中までおしゃべりして過ごしました。(*^^*)
楽しかった~~~。Mとは、ほんと姉妹のようで面白いんだ。
そして、元旦は大体家に居ることが多いのだけど
今年は実家へ帰り久しぶりにお雑煮をいただきました。
美味しかった~。(^^)
やっぱり、子供の頃から食べている味って、美味しいのよね。(^^)
神戸(関西)はお雑煮は白味噌です。
そして夕方から親友と初詣。
今年のおみくじは”大吉”でした。
おおっ!!珍しいなぁ。
いつも吉か小吉が多いのだけど・・・。
また、今年も変わらず自分なりに精一杯生きていくつもりです。
いつ、何が起こっても後悔しない様に精一杯。
みなさまにとって今年も実り多き一年となりますように・・・心を込めて♪
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(4)
- | HOME |