fc2ブログ

次から次へと

  • 2011/03/30(水) 21:31:03

110330an
よくもまぁ、今年は次から次へと体の不調が起こる…。
まずは肩の故障から始まり、めまい、風邪、今度は…。
なんだかそういう年頃なのか?
走ってきたツケがでてきのか…。
ん~~~。
tangoのレッスンも2月のYUMIGDAの本番からいけてないし…。
肩がましになってようやくいけるかと思ってたら、まただし。
うぅ。
どうなってんだぁ~~~~~~!!(T0T)
…普段叫べないので、叫んでみました。笑

ちなみに、私不調になるとバニラアイスが食べたくなります。(^^;)
110330ice

いつ何が起こるかわからない世の中だから

  • 2011/03/25(金) 20:39:29

11032555

今回の大地震のおかげで、阪神大震災のときに感じ、
考えてたことを思い出させてもらいました。
いろいろいろいろ悩んできたけど、
いつ何が起こるかわからない世の中なんだ。
だから、息を引き取るその時に、
悔いの無い人生にしようって。
いつもいつも一生懸命生きているつもり。
精一杯やっているつもり。
そのときにできることは全て。
でも、またあのときの”ゼロ”に気持ちを戻そう。
自分の大切な人、もの、ことを守ろう。
そして、ちっぽけでも自分の力が、
人のプラスになれるならこんなに嬉しい事は無いから。
そういうことも探しながら…。
感謝を忘れることなく。

人は一人じゃ生きられない。
みんなで力を合わせて!!!

YUMI GDAからお知らせ

  • 2011/03/22(火) 21:12:51

まず、今月は31日(木)が5週目のため、お休みです。
お間違えないように!

義援金のこと、先日書きましたが、
有志の方は1口1000円で集めようと思います。
レッスン代の一部と有志の義援金で少しでも!!
”少しだからしても仕方ない!”
って思っているあなた!
それは間違いだと思います。
そういう少しでも、何十人・何百人になれば大きいのです。
気持ちがあるなら、躊躇せずに参加していってくださいね!
阪神大震災のとき、私たちも皆様のそういうお気持ちに支えられましたから・・・。
がんばろう!日本!!
11032222

義援金

  • 2011/03/19(土) 14:12:17

いろいろ考えました。いま、私に出来ること。
レッスン代の一部を義援金に充てたいと思います。本当は全部出来れば良いけど、それは無理なので出来る範囲で。
お稽古して、少しでも力になれたらこんな嬉しい事はないもんね!
皆さんの参加をお待ちしています

東北関東大震災

  • 2011/03/18(金) 23:41:11

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

TVで現地の状況など見ていると、なんと言葉にしてよいか…。
何もいえずにいました。
みんな、”がんばって”とか、”心はひとつ”なんて言っているけど、
それはもっと先のこと。
心のケアはもっと先。
今は、寒さをしのぐもの、水・暖かい食べ物。
その後は、お風呂。
ちゃんと生活が成り立ってないんだから、まずはそこ。

自分には何ができるのか…。
節電と、わずかな義援金くらい。
一人の力はわずかでも、みんなの気持ちが集まれば少しは力になれるかな。
阪神大震災よりもすごく大きい。しかも津波の怖さ…。
あのときのことを思い出します。
一時でも早く、復旧できますよう…。
そしてこれ以上被害が増えませんよう…。

HP更新できなくなってるので

  • 2011/03/17(木) 07:35:47

HPが更新できなくなっております。
今、新たに作り直してもらう相談をしていますので、
更新情報はこちらのブログでご確認ください。
よろしくお願いします。

一人一人が元気じゃなければ!!

  • 2011/03/15(火) 20:45:59

110315color
今回の震災で、思い出したこと…。
日々、TVで震災の様子を見ていると、
どんどん気持ちが落ちていってしまう人が多いと思います。
私、マイナスパワーを受けやすいようで、
マイナスを持っている人と時間を過ごすと、後でどっと来るみたいで…。

昨日、コロールタンゴの公演を見ました。
久しぶりに”良い”舞台を見せていただきました。
良いパワーをもらうと人は元気になるんだ!!
それを思い出しました。
一人一人が元気じゃなければ、人のことを思いやることは無理。
だから、まず”自分”が心身共に元気でいられるようにしなきゃ!!
そして、自分にできることを考えよう!!
そう、思い出しました。
自分もちっちゃなことでもいいから、
人に何かプラスを感じてもらえるような人になりたい。
そう思いました。
ちづことDiegoに会えて、いっぱいパワーをもらったので、
私もがんばろう!!!
ありがとね。(*^^*)
そして、あなた方のこれからの活躍も楽しみにしています。
これからも輝き続けてね!!
110315555

自分にできること

  • 2011/03/12(土) 20:18:36

関西にいて、協力できることありました
--------------------
友達からきたメールの内容です。
みんなでできることからやろう!!
「関電勤務の方からの依頼でメールが届きました。
皆さんにご協力お願いします。
関西地区にお住まいのみなさん。
地震に伴い、関西電力が電力の提供を始めたようです。
少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱ
なしのコンセントを今日だけでも抜いて節電しましょう。
このメールをできる限り広めたいのでご協力をお願いします。」

…とのことです。
テレビでも東京電力などの電力不足といってるから、それに対す
るものみたいです!!
お知り合いや友達に回してもらえる人はお願いします。

みなさん!!一人一人の心がけが、協力になるなら、嬉しいですね。
これ以上、被害が広がりませんように・・・。
心から被災された方々にお見舞い申し上げます。

不思議なこと・・・

  • 2011/03/10(木) 22:50:15

110310000

昨日、やたらと父のことを思い出していた。
普段、全然思い出さないのに何でなんだ・・・???
と、よ~~く考えてみると…。
…そうだ、命日でした。
父との思い出はあまり、良いものは無くて・・・。
話しているうちに腹が立ってきて
”私の肩、治してよ!”
と怒ってしまっていました。

・・・・そしたら、朝手が上がったんです。
レッスンでも、上まで上げてみたら、上がったの。
さすがに、今は痛いけどびっくり…。
聞こえたのかなぁ。。。
ごめんね。おとうちゃん。
ふしぎだぁ。。。。
この延長で、すっかり治してくれないかなぁ。。。。(^^;)

懐かしい面々

  • 2011/03/06(日) 19:08:03

今日は懐かしい面々が来てくれた。
Aきんは、やめて4年だそうだ。
結構メールなどのやりとりがあるので、
そんな前に居なくなったって感じがなくて・・・。
Yちゃんも、やめて2年かぁ。。。
もうすぐママになるしね。おめでとう!!(*^^*)
早いね。時間が経つのが。
私も仕事したりしてるけど、結婚したとか子供できたとかがないので
そんなに大きくも変わらず・・・だからかな。
レッスンだけでなく、
”人と人とのつながり”を大事にしていきたいから
いつでも遊びに来れるようなお稽古場でいたいなぁ。。。
とつくづく思いました。
みんな、顔見せに来てね♪
何だか、YUMI GDAの歴史を垣間見た一日でした。
久しぶりにお稽古来てくれたのに、
右手ちゃんと動かせなくてごめんね。Aきん。
また、いつでも来てください♪

あ、写真撮るの忘れた~~~(TT)
私としたことが・・・!!!

こんなときに占いとか行きたくなるのだろうなぁ。。

  • 2011/03/05(土) 17:32:01

11030555

きっとそう。
肩が壊れ、今ストレス一杯。
常に痛いから、凄く毎日ブスなんだろうなぁ。。。
仕事自体ナニをやってても痛い。
何もせず、じっとしてても痛い。
痛みに強いといわれている私なのに、こんなに痛いとは・・・。

11030555555

三角布デビューしたけど、これ首痛くなるから長いことできない。
はぁ・・・。へこむなぁ。
こんなとき、占いなんかに行くとやばいね。きっと。
良い方向に導いてくれる人なら良いけど、
悪いことばかり言われちゃうとだめになりそう。
影響力の大きい人はえらばないとね。
本当に凄い人は、凄さを見せないと私は信じているので、
あまり悪いこと言う人は信用できない。

今のこの状態はナニのお告げ??
舞台終わって、”さ、また頑張ろう!”って、途端にこれだもん。
タンゴの発表会の振りも上がったところで、全然いけない。
普通の生活が出来ないから、踊ることは難しい。
わかってるけど、悲しい。
ナニの意味があるんだろう・・・・。
やるなということなのか・・・。

いやいや、違うはず。

人間って、凄い力があるらしい。
でも日々その力を出し続けると、
身体を壊すからちゃんと制御されてるって。
”鍛冶場の馬鹿力”って、本当の力らしいよね。
私は、結構日々、鍛冶場状態なのかなぁ。。。

馬鹿みたいに一生懸命で。

早く、踊りたいなぁ。。。

110305da

色と香り

  • 2011/03/01(火) 20:04:58

元々子供の頃は左利きだったらしいので、
左手メインも悪くないなぁ。。(右手損傷中なので)

えっと、今日は”色と香り”について・・・。
私的にはこの二つは結構重要で・・・。
目に入るものの色が好きな色だと、やっぱり幸せ。
そして、良い香りのものは大好き。
先日舞台のお礼に、Tちゃんからもらったバスグッズ。
色も香りもビンゴ!!!
すぐに使ってしまうのは、もったいないので、
しばらくタンスに入れておくことに。
いつも、こうしてるの。へへへ。
ありがと。Tちゃん。(*^0^*)
しばらく楽しませてもらいます♪

11030111

西洋医学と東洋医学

  • 2011/03/01(火) 15:04:23

私は西洋医学も東洋医学も、良い部分を上手に組み合わせるのが良いと信じています。
今日、整形外科にも行ってみました。西洋医学では「腱鞘炎」と言う見解。東洋医学では「筋繊維ダンレツ」。ま、どちらも炎症が酷いのは確か。痛みさえとれてくれれば…。木曜までにマシになって欲しいな…。
頑張って、安静、安静。