- | HOME |
GW!!!
- 2012/04/30(月) 13:48:15
GWですね~。(^^)
みなさま、いかがお過ごしですか?
私は、相変わらずです。(*^^*)
少し時間が出来るので、友人に会うくらいかな。
後半はレッスン!!!
先日、土曜日レッスンに行くのに
三宮まで行ったら急に具合が悪くなり・・・。
あんなのは数年ぶり。
あれじゃぁ、踊るのは無理だったので帰ってきました。
何だったんだろう・・・。
人ごみに酔うのか、何かよからぬパワーをもらうのか・・・。
ま、どちらにせよ体調が良くなかったってこと。
みなさまも、疲れを出さないように・・・。
楽しい休日を!!
Have a nice time!!!(*^^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
作る日
- 2012/04/22(日) 12:51:46
今日は、パン、衣装など作る日でした。
一気に3枚仕上げました。(*^^*)
6月23日(土曜)高槻現代劇場での舞台、
ぜひこの衣装ともども観に来て下さいね!!
PM4時からです。
YUMI GDAは、ジャズ・モダン、私はタンゴも踊らせていただきます。
詳細は、また近日UPいたします。
どうぞよろしくお願いします。(^^)
踊り一本で食べてないけど、自分が望んだ道に進めてるって事
中学時代の友人Fちゃんに言われてから、はた!!と思い出しました。
そうだ。
自分のやりたい踊りだけを踊っていられる今の状態。
自分の作りたいものだけ作っていられる今の状態。
これ以上、幸せはないはないはず。(^^)
久しぶりのパン作りも楽しかった~~~(*^^*)
やっぱり、料理・パン作りは私の楽しみだわ。(^0^)
昨日のミートソースは絶品だったの!!
写真撮り忘れました~~~(TT)
では、雨の日曜日ですが素敵な一日を♪
Have a nice day!!!
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
ありがとうがいっぱい!!!
- 2012/04/18(水) 23:00:53
今日はまた一歩、前進できた気がする。
こうやって、死ぬまで進んだり立ち止まったり、
一歩下がったり・・・を繰り返すんだろうな。
だけれど、全然関係ないようなことも
実はつながっているような気がする。
人は一人じゃ生きられない。
私には、支えてくれる人が数人いる。
まず、Pちゃん。いつも静かに支えてくれている。
Pちゃんがいなかったら、私の人生どうなっていたか・・・。
そして職場関係はSちゃん、Mりん。
今の会社に入ったのは
この二人に出会う為だったといっても過言ではない。
40年以上生きてきて初めてのタイプの宇宙人に出会い、
体も壊したけど
この二人に出会えた。
それが奇跡な気がする。
だから、感謝です。
そして、新しいお店の先生方、
ご理解いただけたこと感謝しています。
早く慣れるよう頑張りますので、よろしくお願いします。(^^)
YUMI GDAのメンバーは、私にとっては宝です。
現メンバーのWTちゃん、A。
人数は少ないけれど、私と同じ気持ちで舞台に臨んでくれていること。
私の作品が好きだといってくれている気持ち。
心から嬉しいです。
私も、負けないように前を見ていかなければ。
今現在お稽古を続けられないメンバーも、
連絡をしたらすぐに助けてくれる。
そういう気持ちが嬉しい。
ありがたいなぁ。。。Aちゃん、Tちゃんありがとね!!
友人関係では、M、I、Yちゃん、Y、C、Fちゃん、
書ききれないほど、私にパワーや優しさをくれる人たち。
ほんとうに、ありがとう!!
今回タンゴのパートナーになってくれたSちゃんには
心から感謝で一杯です。踊らせてくれてありがとう!
私は踊ってないとだめだから。
早く、タンゴのスイッチを作れるよう頑張る。
ほんと、ありがたいです。
何があっても腐らず、自分を信じること。
それを再認識させてもらった。
私は私。
今までどおりでいいんだ。
早く、自分のペースを取り戻せますように・・・。
そして、私の大切な人たちがいつも笑顔でいられますように・・・。(*^^*)
今日もおいしく、楽しい時間をありがとう!!Mりん。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
食について
- 2012/04/15(日) 10:31:56
好きなものや好きなこと、習慣って変わってきますよね。
20代、30代、40代、思えばいろいろ変わってきている気がします。
どんどんシンプルになってくる。
っていうか、私の場合自分に戻ってくる・・・というのが正解かな。
元々、グルメでもない私。
20代は踊ることのみ優先で、
食べることを忘れて眠ることも多く・・・。
一日4レッスン(約6時間)なんて日も多かったような・・・。
その頃は、
”おなかがすいたから何でもよいから食べておこう”だった。
30代、電脳舞踊団に所属してから
全国からメンバーが神戸にリハに来てくれたとき、
どうせならおいしい物、神戸のものを食べてもらいたい!!!
ということから神戸のおいしいお店を探し回って・・・。
それから、わりとお店探し、おいしい物探しをし始めた。
今では、お気に入りのお店がいくつかあるくらい。(*^^*)
食べることもやはり、楽しいと教えてもらった。(^^)
40代、代謝も悪くなって元々太りやすい私。
気をつけてないと、すぐに太るので
夜は、なるべく自炊。
家で食べる時は野菜中心に気をつけています。(^^)
みなさんはいかがですか?
やはり、違いがありますでしょうか?
病気をしないこと。これが大きいかな。
大きな病気を3年以上患ったので、
病気をして自分の思うとおり、動けなくなる事が一番怖い。
自分の身は自分で守らないと。苦笑
さ、今日も元気に踊りましょ♪
みなさま、楽しい休日を(*^^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
新しい職場
- 2012/04/14(土) 10:57:37
4月から異動になったものの、
前の店へヘルプに行ったり来たりで
全然落ち着かない2週間だった。
来週からようやく腰をすえられるかな。
新しいお店は、明るくて楽しい。
みなさん、仕事はやっ!!
早く、ペースについてかないと。
がんば!!(^^)
みなさん、どうぞよろしくお願いします。(*^^*)
で、土曜日が隔週お休みになる。
土曜日は前の店では絶対休めなかったので変な感じ。
週の真ん中に休みを頂いてたので、慣れるまでちょっとかかるかな。
色々変わる2012年です。
4月も半ば。早い。
舞台本番まであと2ヶ月。
わぉ!!!
ジャズ・モダン・タンゴと欲張っているので
早く、タンゴのスイッチを作らなきゃ・・・。
だけど、踊りがある人生でよかった。
踊ってるとつくづくそう思う。
神様、ありがと!!!(*^^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
火曜日クラスオープン(^O^)/
- 2012/04/10(火) 08:21:08
本日より火曜日クラス、隔週ですがオープンします!
100番スタジオ306号室にて、8時~9時半です。
身体を動かしたくなる季節ですね!
お待ちしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ピンクと赤の使い分け
- 2012/04/09(月) 21:36:09
自分の中で、ペディキュアの色の使い分けがあります。
JAZZ・MODERNの気分の時はピンク。
TANGOの時は赤。
なんとなく。(*^^*)
この絵は、親友がANGEL好きな私のために描いてくれました。
彼女の優しさがにじみ出てる絵。
大好きです。
やっぱ、絵も踊りも芸術ってその人なりがでちゃうんだなぁ。。。
だからこそ、日々ちゃんとしてないと。(*^^*)
今日もお疲れ様でした~~~(^^)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
考え癖
- 2012/04/08(日) 09:23:25
自分の心が元気でいられるかどうかなんて
自分自身が決めることだ。
たとえば人から見て、不幸せそうでも
本人が幸せならOK!!
考え癖って、厄介なもので
同じ出来事が起こっても、
受け取り方で本当に心の状態って違うんだな・・・と思う。
いつも、幸せでいられるように
自分自身の心はコントロールしたいものだなぁ。(^^)
稽古場最寄り駅前にこんなに美しい桜があったとは・・・!!!(^^;)
昨日の帰りまで知りませんでした。苦笑
美しい、夜桜。何だか幻想的だわ。(*^^*)
こんな幻想的な踊りが出来たらなぁ。。。
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
色気について考えるの巻
- 2012/04/04(水) 23:10:42
最近、考えること。
”色気って何?”
師匠には、ずっと言われ続けてた。
”色気ないなぁ~”
だから、自分は色気がないと思い続けてた。
でも、最近よく言われる。
”色っぽい”
ほんと???
中身は結構おっちゃんだけど。
いつも酔っ払ってるし。笑
何だろう。色気って。
誰か教えて~~~(TT)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
新年度スタート!!!
- 2012/04/02(月) 20:43:15
今日、新しいお店に初日出勤でした。
スタートにふさわしい良いお天気で気持ちよい朝でした。
同じ会社とはいえ、店店でやり方が違うので
ある意味
”新人”
です。
気持ち新たに、スタートです。
皆様はどんな一日でしたか?
何だか今年は、ばたばたばたばた・・・です。
6月の本番もあっという間に来そうです。
もっともっとお稽古つめていかなきゃ。
みなさん、6月23日、空けて置いてくださいね~~~~(*^0^*)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |