fc2ブログ

プロ

  • 2008/09/14(日) 08:14:11

08091444
どの世界にも”プロ”と言える人はいるもので。
レストランや接客のお店で働く人は、全てがプロでなければいけないのだけど、
そうもいかないのが現状だ。
いつも思うのは、
”その仕事が好きかどうか”
その仕事を好きでやっている人の笑顔は、自然で素敵。
そういう人がいるお店には、また行きたいと思う。
それがレストランだけではなく、どういう店でもそうじゃないのかな。
私は、やっぱり人っていうのは、”気持ち”が大事だと思っている。
不器用な人でも、気持ちが伝わってくればそれがどんくさくても、嬉しいとさえ感じるし。

一人でも多くの”プロ”が増えて欲しいな・・・と思う。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

まさに!!

明子さん、おはようございます。

私もね、今お休みしているでしょ?
まさに明子さんと同じこと考えてました・・・。
1円でも頂いたらそれは”仕事”と教えてもらってきたので、”楽しい”と言う事は忘れがちになっていて、”責任”でやっている部分が多いような気がします。
私も、踊りを軸に生きてきたので、これがなくなると・・・って考えると、想像が出来ない。(^0^;)
それを思い出す為のお休みなのかな・・・とか。
色々考えますよね~。ふぅ。

また、語り合いましょ。(^^)

  • 投稿者: 由美
  • 2008/09/15(月) 08:46:16
  • [編集]

本当にそうですよね。
その仕事が好きかどうかってその人の顔をみればわかりますよね。

私は今の仕事が好きなのかというと。。。。自問自答です。
悩んだり、落ちこんだり、究極を追求したり。。。
でも、これがなくなったら、私は終わりだと思ってずっとやってきたことです。なくてはならない存在です。
小さいときのことを思い出しました。
好きな曲をピアノで弾いたり、歌ったり。。。
すっごく音楽が大好きで、毎日楽しんでました。


今失いつつある自分の気持ちを思い直して下さった日記です。
ありがとうございます。

気持ちって大事ですよね。気持ちでぶつかりながら、技術も磨いていけたらと思います。

  • 投稿者: 松永明子
  • 2008/09/14(日) 23:26:00
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する