- | HOME |
身体を芯から温めよう
- 2008/09/28(日) 18:45:09
今、病気を克服する為に色々試みているのですが、
あまり変わらない日々で・・・。
接骨院の先生に聞いてみた。
そうするとやはり、身体を温めなければいけない・・・との事。
自分の好きなものをやめれば、調子はよくなるとの事。
なるほど・・・。
身体を温める食べ物は、パンよりご飯らしい。
それも白米ではないご飯。玄米や五穀米など。
それに梅干、お味噌汁。
昔ながらの日本食だ。
よく噛んで食べるのが重要だと。
そっかぁ。。。
朝からご飯は無理だけど、なるべくご飯も食べるように心がけよう。
ご飯粒は、1日1回も食べないから。
身体の中から、変えていかないと・・・という事なのね。
はぁ。
不調な皆さん、
自分の好きなものを少し減らす努力してみませんか?(笑)
- 日記
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
お洒落♪
イトウさん、ライスペンネやフォーってお洒落ですね~(^^)
そういう考えはなかった・・・(^0^;)なるほど!
そっか、赤ワインはいいんですねっ!ふふ(*^0^*)
ご飯
少量炊いても半端に残ったりして
面倒ですけどね
ライスペンネやフォーとかから
始めてみても良いのでは?
玄米食はミネラル不足になりがちな事と
残留農薬考えたらルートの確かなものを
選ばれますように
私も少しずつ努力、少しずつ
白砂糖を使わないで三温糖
カフェイン抜き インカコーヒー
ビールでなく赤ワイン